【PVE】Proxmox VE【KVM, LXC】NODE-2 (869レス)
【PVE】Proxmox VE【KVM, LXC】NODE-2 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1712800185/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
520: login:Penguin [] 2024/09/29(日) 08:53:57.83 ID:LjJ2EvRu >>516 テレビの毒電波見るより100億倍良い 日本人は全員高橋洋一チャンネル登録しろ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1712800185/520
532: login:Penguin [] 2024/09/29(日) 18:26:49.76 ID:LjJ2EvRu >>527 俺、ITじゃない経営者なんだけど、アベノミクスで経済が回復しつつあると感じてるよ 人手不足なので、社員の給与も上げてる あと、円安のおかげで日本の貿易黒字は過去最高、税収も過去最高なの知らないの? なので、政府統計と実感が合ってる 業界によっては一般の人が景気回復を実感するには少し時間かかるかもしれないが、はっきりと仕事があると感じてる なので、岸田になってからの政策はもう滅茶苦茶なのもよくわかった。社員の給与をあげても増税で手取りが上がらないんだもの あと岸田は金利も上げてきてるので、経済縮小路線だよ。そして石破は過去に、金利上昇によるハードランディングは避けられないと発言してるけど、つまり日本経済が悪くなっても知らんということ それが、岸田が選んだ次の総裁 ばいばい http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1712800185/532
533: login:Penguin [] 2024/09/29(日) 18:31:48.73 ID:LjJ2EvRu >>530 実質利払費の話? 日本の国債は日銀が買い入れてるから、日本国債の利払い費は日本政府に戻ってくるんだけど?アメリカの場合は利払い費は国外になるよ。日本の国債の発行額が大きいからと言って、国債の債権者を見ないと比較できないよ? あと日本はIMFの調べでG7のなかで財務状況が2番目に良いんだけど、それも知らない? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1712800185/533
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.033s