初心者の質問相談にやさしく答えるスレ Part15 (611レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
315(1): 2024/05/03(金)22:23 ID:gYCZ8qsF(1/3) AAS
>>314
自分で答え書いてるじゃん
systemdでcifsのサービス作ってやればいいでしょ
固定マウントは、fstabか、systemdしか無いんだから
systemd samba マウント
ってググればいっくらでも記事あるでしょうよ
318(1): 2024/05/03(金)23:40 ID:ga/3xnK4(2/2) AAS
>>315-316
systemd.mountなんて方法もあるようだが
今弄っている環境だとUSBメモリの自動マウント先は/media/user/***/になるっぽいし
別の環境だと/run/media/user/***/だったりして、いずれもレガシーなマウント先である
/mnt/の下ではない
適当にマウント場所を指定して自動マウントシステムと干渉したり、ファイラーが意図しない
動作をしたりすると困る
というかこの辺のマウントシステムやファイラーの動作って多岐にわたる上にその情報は
ググってもなかなかお目にかかれない気がする
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.017s