初心者の質問相談にやさしく答えるスレ Part15 (611レス)
初心者の質問相談にやさしく答えるスレ Part15 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1700876999/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
362: login:Penguin [sage] 2024/07/15(月) 11:21:36.97 ID:pjmWfdDM Ubuntu24.04LTSなど各ディストリの最新版で、 マザボとの接続がPCI-Expressになって間もない頃の古いビデオカードを ハードウェア3Dアクセラレーション等が全て働く状態で動かせてる方、 どのモデル(チップ/カード)をお使いですか? 例えば、 GeFORCEでGF8xxx/9xxx =Tesla(1st)以前、RadeonだとHD2xxx世代になる前のものでも 表示上の不具合もなく、3Dも含めハードウェアの性能を引き出せているようでしたら、 使用ドライバの詳細や導入時のおおよその手順をお聞きしたいのですが。 (上で例示したものは、色々ためしてはみたのですが自分の力量ではお手上げでした。) http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1700876999/362
364: login:Penguin [sage] 2024/07/15(月) 14:47:07.23 ID:Hpmd2Y8v >>362 Debianしか知らないけど、nvidiaの古い世代だったらnvidia-tesla-legacy-checkってパッケージを インストールしたら、対応するプロプライエタリの ドライバパッケージを表示してくれるはず (だいたいdkmsでビルドするタイプ) http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1700876999/364
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.018s