初心者の質問相談にやさしく答えるスレ Part15 (611レス)
初心者の質問相談にやさしく答えるスレ Part15 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1700876999/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
600: login:Penguin [sage] 2025/07/30(水) 04:48:00.00 ID:NAWSjZv8 AIも困惑してるわ どうやって「rsyslogd がない」と判断されたか? which rsyslogd # または rsyslogd -v これらが何も返さない、または「コマンドが見つかりません」と出る場合、「rsyslogd がない」と判断されがちです。ただし、実際には /usr/sbin が PATH に含まれていないだけというケースもあります。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1700876999/600
601: login:Penguin [sage] 2025/07/30(水) 04:48:59.44 ID:NAWSjZv8 rsyslogd が「ない」と言われる理由と確認ポイント rsyslog パッケージが未インストール `dpkg -l grep rsyslogまたはapt list --installed grep rsyslog` systemd-journald に置き換えられている systemctl status rsyslog または `ps aux grep rsyslog` /usr/sbin/rsyslogd が存在しない which rsyslogd または ls /usr/sbin/rsyslogd パスが通っていないだけの可能性も rsyslog.conf の設定ミスで起動に失敗している rsyslogd -N 1 で構文チェック 起動失敗していても「存在しない」と誤解されることがある xconsole が /dev/xconsole を開けない ls -l /dev/xconsole で FIFO の有無を確認 FIFOがないと rsyslogd が出力できず、xconsole がエラーになる http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1700876999/601
603: login:Penguin [sage] 2025/07/30(水) 12:24:59.23 ID:NAWSjZv8 AIはAppArmorを確認しろっと言ってるね 1. AppArmor / SELinux の制限 Debianでは AppArmor が有効な場合、rsyslogd のプロファイルが /dev/xconsole へのアクセスを制限している可能性があります。 確認方法: sudo aa-status # AppArmor のステータス確認 sudo cat /etc/apparmor.d/usr.sbin.rsyslogd # プロファイル内容確認 対処:プロファイルに /dev/xconsole rw, を追加して再読み込み。 🧠 つまり、どこを見ればよかったのか? systemd のユニットファイルとAppArmor/SELinux の制限が、FIFOが「見えない」ようにされている代表的な原因です。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1700876999/603
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.024s