初心者の質問相談にやさしく答えるスレ Part15 (611レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
98
(1): 2024/02/11(日)02:21:29.88 ID:v0yMaebJ(1) AAS
>>74
このレスは回答になっていないと思いますが

githubのRedshiftのページの下部にあるQ&Aのような文章は
"なぜRedshiftでマウスカーソルの色が変わらないのか"
と書いてある気がします
私の印象でしかありませんがカーソルの色が変わるのは作者の意図した仕様に思えます
Option "SWcursor" "true" ではどうでしょうか?
200
(2): 2024/02/15(木)14:10:29.88 ID:iwqclADf(3/4) AAS
何度か指摘されてるんだからパーティションの構成位は書いたらとは思う、ドライブレターからして、多分単純にはムリ
パーティションの切り直しが必要かと
241
(1): 2024/02/22(木)14:24:06.88 ID:x7T6AngH(3/3) AAS
>>240
環境作ったらデフォルトの一般ユーザとしてubuntuが作られるってことなのかな?
multipassよく分からんのだが例えば下のページを見ると
外部リンク:www.farend.co.jp
$ multipass shell foo
で一般ユーザubuntuにsshでログインするって仕組みかなと推測する
authorized_keysからubuntu@localhostを消すとログインできなくなるかもね
298
(1): 2024/04/10(水)22:09:05.88 ID:rMin34xj(6/6) AAS
>>297
そっち路線でやるのが一番手っ取り早そうなのか
ネットに繋がってる方のPCでドライバのファイルをダウンロードしてそれをUSBメモリに入れて
ubuntuのPCに入れる路線でやってたのだが...
485
(1): 2024/09/21(土)15:08:17.88 ID:ObdM6Zuy(2/3) AAS
>>484
たぶんそれで良さそうだけど
以下に反映されているか確認
/boot/grub/grub.cfg
591
(1): 06/20(金)23:07:10.88 ID:lpOY1Tq0(2/2) AAS
この板で宣伝された辞書を使ってみるとか?

ニコニコ大百科とピクシブ百科事典の共通部分のIME辞書
外部リンク:github.com
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.031s