初心者の質問相談にやさしく答えるスレ Part15 (611レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
182(4): 2024/02/14(水)15:05:10.59 ID:GVsXDPrg(1) AAS
久しぶりに「透明あぽーん機能」を使ったw
Linuxの(マルチブート)インストールに上級も初級もあるかよ
トラブルを避けるためには、Windowsが入ったストレージは触らずに、
SSDを増設してそっちにLinuxを入れることをお勧めするとやさしく質問にコメントしてみる。
226: 223 2024/02/19(月)16:03:04.59 ID:/xlKVJv2(1) AAS
>>224-225
素早い回答ありがとうございます
やっぱりそうですよね。wifiに無駄なデータ流して空間を熱輻射で暖めるのどうかなって思ってたんですけど、プロトコルとアーカイブが異なっているんだから実データも相違があるって発想なかったです
ルータちゃんはいつも愚直にデータたらい回ししてえらいなぁ。毎回おんなじエロ動画にアクセスしても「またそれでヌくのかよ!」て怒りもせずタレ流してくれるのすごいなぁ
292: 2024/04/10(水)21:40:27.59 ID:rMin34xj(2/6) AAS
ネットに繋がっている現在使っているPCがあり、それで調べたところ
この無線LANは「RTL8821au」というタイプのドライバーが対応しているらしく
それに該当するドライバーをGitHubで紹介しているサイトがいくつかあり、二種類のそれらしいドライバをダウンロードしてみた
「rtl8812au-5.6.4.2」「rtl8812au-master」←この二つ
(そもそもGitHubの使い方からしてわからないのでこの時点で怪しい、なにやってるのか既にあやふや)
そして、このドライバーをUSBメモリに入れてubuntuが入ったPCに入れようとしてみたが
その紹介しているサイトからしてネットに繋がっている状態でそれをインストールするやり方を教えているものなどで意味が分からん
470: 2024/09/12(木)22:31:19.59 ID:CAldRNaC(2/2) AAS
var log messagesは無いっす。自宅のPCのubuntuにも無いから多分もともと無いっす
あるのは auth.log dmesg kern.log syslog
めぼしいのはココらへんスかね
dmesgは空だけど dev kmsgは読めるっす意味わかんないっす
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.023s