初心者の質問相談にやさしく答えるスレ Part15 (611レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

1
(2): 2023/11/25(土)10:49:59.24 ID:gSLM3UNd(1/2) AAS
聞き方が悪いから教えない、
とか、「俺は教育的目的から、わざと全部は教えないことにしている」
などという、ロートルはお断り。

初心者に優しく応えようとする気のある人が、
今となってはバカバカしく思えるような質問相談にも優しく答えるスレです。

前スレ
初心者の質問相談にやさしく答えるスレ Part14
2chスレ:linux
禁止事項
・トリを使おうとしている質問者に対して、そんなトリはやめろとかという、斜め上からのアドバイス
・質問者そっちのけでの昔語り(昔はもっと苦労したもんだ、今の若い者は…)
・知らないのに、使ったことないのに、知ったかぶりでの書き込み
・ググれという誰でも言えそうな忠告
・俺は知ってるけど言わない等といった、実社会での扱われ方からの僻みから来る
・意地悪な言辞
21: 2024/01/17(水)15:36:03.24 ID:PJIKink6(1) AAS
Windows10まではドライブごとカンタンに共用出来たんだけどね
10より11はかなりセキュリティでやかましくなったのかな
53: 2024/02/06(火)21:21:24.24 ID:Dn04TVGb(1) AAS
むしろ最近のファイルシステムはいきなり引っこ抜いたり電源を落とした程度じゃマウントできなくなるほど壊れなくね?
299: 2024/04/10(水)22:31:35.24 ID:su4S9gF4(2/2) AAS
有線でしか使えないのってそれでいいのか。
310: 2024/04/14(日)08:52:00.24 ID:+W+vnOQe(1) AAS
今月ぐらいから再現方法は不明なんですが
キー入力をロストする現象が時々発生します
「あいうえお」と入力したはずが、「うえお」しか入力されないといった感じで

キーロガー的なものに感染すると、こういう動きになりますか?
OSはLinuxMintです
328: 2024/05/18(土)01:59:52.24 ID:9XXv6Cj1(1) AAS
>>326
sleepを使えば良いのでは?
408: 2024/08/09(金)18:55:37.24 ID:r+kr/VmB(1) AAS
また転売価格で自慢するアホが多い
415: 2024/08/11(日)13:56:41.24 ID:vgNlC1AG(1) AAS
> 北米の有料ストリーミング

vpnでアメリカ国にでもすれば良いんじゃね
560
(1): 03/09(日)08:14:56.24 ID:xuLR23Gy(1) AAS
外部リンク:blog.goo.ne.jp
>>559
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.021s