[過去ログ] くだらねえ質問はここに書き込め! Part 237 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
839(4): 2019/09/23(月)15:08 ID:vsRARzXq(1/2) AAS
ちょっと教えて。
ディレクトリ名\ファイル名の長さの質問。
どっかで1023バイト以上はダメって聞きかじったんだけど、
そこんところ詳しく教えて。
842: 2019/09/23(月)16:26 ID:Dt4eUxbb(1/2) AAS
>>840
>>841
パス長の話してんじゃないの?
>>839
Unix系(AIXとかHPUX)だとフルパスとして扱えるパス長さに1023の制限があったよ。
Linuxじゃなくて、UNIX系ね。
ext4のサブディレクトリの階層に制限が無いそうだけど
それ考えるとパスの長さにも制限が無いんじゃないの。
今ext4上に、/aaa/aaa/aaa ←これでパス長12バイト
として、パス長2048バイトになるようにしてmidir -pしても作れた。
よって1023バイトのパス制限があるということはないと思う。
ただ、コマンドとか関数でフルパスとして扱える長さに制限があることも想像できる。
よってあんまり長いのは使わないのが吉だと思われます。
843: 839 2019/09/23(月)16:35 ID:vsRARzXq(2/2) AAS
Linuxだとntfs-3gってのがあったよね。
なので、カーネル(システムコール)とファイルシステムは分けて考えるべきだと思うの。
で、じゃぁ>>841のビデオのファイル名をNTFSで保存したとき、
Linuxカーネル(乃至はそのドライバだか)はそのファイルをどう扱うの?
844(1): 2019/09/23(月)16:36 ID:xNe0efJK(2/2) AAS
>>839
> ディレクトリ名\ファイル名の長さ
yen sign あったから vfat や ntfs の話かと思った
867: 2019/09/24(火)22:44 ID:nnDau/r4(1) AAS
>>839
PATH_MAX simply isn't
外部リンク[html]:insanecoding.blogspot.com
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.052s