[過去ログ] くだらねえ質問はここに書き込め! Part 237 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
470(17): 2019/08/28(水)17:43 ID:gtNDealh(1/10) AAS
sh形式のファイルをインストールしようとして
sudo bash www.sh
→ home/user/Downloads/www/www.sh:Permission denied
になったんだけど、sudoで拒否られるってどうゆうこと?
487(1): 2019/08/28(水)21:16 ID:dRhuSflL(1) AAS
>>470
www.shはNFS上にあったりしない?
その場合root_squashされてるからローカルにコピーしてから実行
492(1): 470 2019/08/29(木)11:29 ID:UeaHB7tq(1/9) AAS
みなさん回答ありがとうございました
一晩頭冷やそうと思って放置してましたw
www.shはwww.tar.bz2を右クリック→Extract Hereで展開したものですが
ちゃんとコマンドで
$ tar xf www.tar.bz2 とやらないとダメでしょうか?
493: 470 2019/08/29(木)11:33 ID:UeaHB7tq(2/9) AAS
ドライバがubuntu限定とあるのですがubuntu ファミリーのXubuntu,Lubuntu,Zorin等ならOKでしょうか?
494(1): 470 2019/08/29(木)11:34 ID:UeaHB7tq(3/9) AAS
www.shはAMDのグラフィックドライバです
495: 470 2019/08/29(木)11:39 ID:UeaHB7tq(4/9) AAS
>>487
www.shは home/user/www/www.sh で全て同一のハードディスク上です
496(2): 470 2019/08/29(木)11:43 ID:UeaHB7tq(5/9) AAS
>>494
デバイスはコレです
6面出力のカードです
外部リンク:www.4gamer.net
497: 470 2019/08/29(木)11:47 ID:UeaHB7tq(6/9) AAS
ドライバがこちら
外部リンク:www.amd.com
Linux x86_64 →
AMD ‘AMDGPU’ Linux® 64-bit Display Driver 4.1 Kernel
ファイル名 amd_ubuntu-16.04_kernel_4.1.24_v2016_20_116_ga.tar.bz2
498: 470 2019/08/29(木)11:52 ID:UeaHB7tq(7/9) AAS
ちなみにwin7のドライバはきっちり当たり、最大解像度で全ポート出力できました
ハードは異常ありません
500: 470 2019/08/29(木)12:11 ID:UeaHB7tq(8/9) AAS
>>492
>ちゃんとコマンドで
>$ tar xf www.tar.bz2 とやらないとダメでしょうか?
以前にコマンドを使わずにインストールしたアプリが
Permissionエラーになって動作しないことがあったので
503: 470 2019/08/29(木)12:38 ID:UeaHB7tq(9/9) AAS
>>502
わざわざやっていただいでありがとうございます
www.sh=install_debs.shですw
ubuntu 16.04を叩き台にしているZorinとかは無理なんですね
xenialとかでてくるので同じだと思ってました
510: 470 2019/08/30(金)11:22 ID:3qjrtKyq(2/7) AAS
470ですが結果またPermission denidでした
OSを純正wUbuntu16.04
解凍をコマンドでやったのにまた失敗です
以下エラーメッセージです
513: 470 2019/08/30(金)11:50 ID:3qjrtKyq(3/7) AAS
>>506
Radeon E6760 1GB 6xDVIの場合
どのドライバを使用したらいいか、お分かりですか?
515: 470 2019/08/30(金)13:04 ID:3qjrtKyq(4/7) AAS
>>514
ありがとうございます
やってみます
update-amdgpu-firmware_debs.sh のpermissionを
フアイル実行可にチェックを入れてインストールしたらクラッシュしましたwww
最初からやり直しですw
516: 470 2019/08/30(金)13:24 ID:3qjrtKyq(5/7) AAS
>>514
すみません
AMD Catalyst 13.1 for Linux (fglrx-9.012)のReadmeに
Linux Distributions Supported
Ubuntu 12.10
とあるんですが、16.04でも対応するんでしょうか?
517: 470 2019/08/30(金)13:33 ID:3qjrtKyq(6/7) AAS
おそらくこのファイルのpermissionを適切にすれば成功すると思うのですが
update-amdgpu-firmware_debs.sh
設定判る方いますか?
519(1): 470 2019/08/30(金)14:00 ID:3qjrtKyq(7/7) AAS
AMD Catalyst 13.1 for Linux (fglrx-9.012)
This is a kernel module for the proprietary AMD driver.
Patched for Linux kernels up to 3.19.
カーネルが3.19までしか対応しないなら無理です
今は4.1です
533: 2019/08/31(土)00:32 ID:pjTBEE7E(2/3) AAS
>>470
ドライバのインストールする前に、ファイルのパーミッションとかをちゃんと
理解したほうがいい。
最初に書いてたsudoで実行できないと書いていたのも、結局は実行権限が
ついてないだけだし。
インストールしたらクラッシュしたっていのは、何がどうクラッシュしたのかを
書かないと誰もアドバイスできない。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.038s