[過去ログ]
くだらねえ質問はここに書き込め! Part 237 (1002レス)
くだらねえ質問はここに書き込め! Part 237 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1563027196/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
737: login:Penguin [sage] 2019/09/14(土) 15:15:18.53 ID:vD1hd8M/ >>735 Windows 95の時代の話だけどWritePrivateStringって言うAPIをガンガン呼び出したらハングする不具合があって、MSとやり取りしてたら最後に 仕様ですので呼び出し頻度を少なくして下さい って言われたことあるわ さすがにインシデントは消費されなかったけど http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1563027196/737
739: login:Penguin [sage] 2019/09/14(土) 15:53:06.28 ID:Rvh7wGZ0 >>737 そんな個人の事例は検証不可能だ どっかサイトに「仕様です」書いてある所無いんか? 出典があるはずだろ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1563027196/739
740: login:Penguin [sage] 2019/09/14(土) 16:11:20.45 ID:ytQBvRtX >>737 さすがやな MSとやりとりしてるとこういうのがガンガンある。 >>739 あのさ,それこそ個人宛てのメールを公開してるような場合じゃない限り, サポート対応の結果なんて検証不可能だろう。 悪魔の証明を要求してあたかもMSが悪くないみたいな流れにしようとしてないか? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1563027196/740
748: login:Penguin [sage] 2019/09/14(土) 19:06:36.78 ID:7t45V48a >>737 > さすがにインシデントは消費されなかったけど これをデッチ上げ扱いするのは無理筋 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1563027196/748
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.042s