[過去ログ]
くだらねえ質問はここに書き込め! Part 237 (1002レス)
くだらねえ質問はここに書き込め! Part 237 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1563027196/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
116: login:Penguin [sage] 2019/07/23(火) 03:36:07.48 ID:k0DXOo02 同じrotationの更新時刻が見たいので、 ll, もしくはls -lを使かったのですが、 # ls -l | grep "\.2$" これが出したかった内容です >>114さんありがとう。 でも、 # ls -l | grep \.2$ これだと .12 や .22なども出てくるのですね。 エスケープした . の次に 2$、つまり2で終わるから .2 ばかり出るかと思っていましたが、ダブルクォートをつけないとダメなのですね。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1563027196/116
118: login:Penguin [sage] 2019/07/23(火) 07:43:17.07 ID:GMpXCNQG >>116 > # ls -l | grep \.2$ シェルが「\.」を解釈し、「.」としてgrepに渡すから http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1563027196/118
119: login:Penguin [sage] 2019/07/23(火) 08:40:25.07 ID:6Qey9ZfK >>116 あと、>>114の場合ダブルクォートでも動くけど、ダブルクォート内では\と$と`(と場合によっては!)が意味を持つから、なるべくシングルクォートで囲む方が良い http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1563027196/119
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.028s