[過去ログ] くだらねえ質問はここに書き込め! Part 237 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
159
(1): 2019/07/27(土)06:01 ID:iXhBwpdP(1/2) AAS
>>158
参考にならんと思うが
TS5130Sでマトモに動いてる (Debian)。
リポジトリのドライバはついぞ試したことないけど
Canon公式のドライバで上手くいったよ。

おま環も疑ったほうがいいかもね。
165
(1): 2019/07/27(土)19:59 ID:iXhBwpdP(2/2) AAS
>>164
「指定」ってどういうこと? lpstatの出力とかそういうこと?
あとプリンタ自体の問題ってことは絶対にない?

とりあえず俺が上手く言った公式ドライバの入手法↓
なんかCGIが動いててリンク貼れないのでスクショで勘弁して。
外部リンク[cgi]:cweb.canon.jp
にアクセスして
1. 画像リンク

2. 画像リンク

3. 画像リンク

4. 画像リンク

ダウンロードしたドライバを伸長したら
$ sudo ./install.sh
これで登録される筈。

登録されたあとにlpstatを実行すると
↓こんな表示になるはず。Canon_TS5100_seriesは何か分からん。元からあった。
$ lpstat -s
システムのデフォルトの宛先: TS5100LAN
Canon_TS5100_series のデバイス: ipps://35471B000000.local:631/ipp/print
TS5100LAN のデバイス: cnijbe2外部リンク:Canon

テストページはこんな感じ。
部屋が暗いのとカメラがポンコツなので発色悪いけど,肉眼で見ると全く正常。
画像リンク

前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 1.536s*