[過去ログ]
くだらねえ質問はここに書き込め! Part 237 (1002レス)
くだらねえ質問はここに書き込め! Part 237 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1563027196/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
40: login:Penguin [] 2019/07/18(木) 08:55:28.20 ID:1gfymUBQ Ubuntu18.04のスリープってどうなってるの? xfce4使ってます。 システム システムのスリープモード:サスペンド(サスペンドしか選べない) スリープするまでの時間 30分 ディスプレイ:ブランク画面にするまで 5分 :スリープするまでの時間 5分 :電源を切断するまでの時間 10分 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1563027196/40
41: 40 [] 2019/07/18(木) 08:56:26.08 ID:1gfymUBQ ってなってるのだが, 「システム」と「ディスプレイ」のスリープって別物なの? あと、サスペンドってハードディスクに書き込むんじゃないの? 普通のスリープって選べなかったっけ? (Windows10だとハードディスクの電源OFFまでの時間も選べたけどそういうのないの? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1563027196/41
43: 40 [] 2019/07/18(木) 09:30:59.16 ID:1gfymUBQ しかも、システム:サスペンドで30分経って電源切れたあとに マウス動かして復帰すると画面真っ暗なままでなにやっても画面戻らないぞ マウス動かした時点でPCの電源は戻る なにこれ? 東芝Qosmio D710 T7BBっていう液晶一体型PC使ってる。 http://dynabook.com/pc/catalog/d_qosmio/110223d711d710/index_j.htm >>42 ハイバーネーション選べないよ サスペンドしか項目出てこない http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1563027196/43
51: login:Penguin [] 2019/07/18(木) 19:58:13.57 ID:1gfymUBQ https://www.server-world.info/query?os=Ubuntu_18.04&p=mail&f=1 ここ参考にPostfix,Dovecotでメール鯖立てたのだが、 ローカル内ならメール行くのだが、外部にメールが送れない。 一応、メールは送れてるのだが、外部のサーバーにメールが届いてない。 これってどこの設定がおかしいですか? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1563027196/51
54: login:Penguin [] 2019/07/18(木) 20:55:20.74 ID:1gfymUBQ /var/log/maillog 見たけど、 プロバの25番が受け付けてない 自鯖のメアド(Ubuntu18.04,Postfix,Dovecot)→プロバのメアド に出してる。 自鯖はsmtps,popsです。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1563027196/54
56: 51 [] 2019/07/18(木) 22:53:32.92 ID:1gfymUBQ 25番は、Firewallで閉じてたからだったわ 開けても今度は relay=?.jp(メール送り先のプロバ):25 refused to talk to me 自分のグローバルIP(上のプロバからのグローバルIP) Client host rejected: Access denied になる どうも、Postfixの設定でrelay=?.jp(メール送り先のプロバ):25 の部分を /etc/postfix/main.cfに追加しないとだめらしい $relayhost = プロバイダのSTMPサーバ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1563027196/56
57: login:Penguin [] 2019/07/18(木) 22:55:42.28 ID:1gfymUBQ ↑ここに書いてあった https://tboffice.hate●nadiary.jp/entry/20080907/1220805353 これで送れるかはまだ試してないから分からない てか、relayhostに毎回書かないとだめとか普通に設定としておかしくね? >>52 OP25BってSMTPサーバーに ISPのサーバー指定した時に発生するんじゃないの? うちは、自鯖のSMTPから 自分が入ってるプロバ(OCN)のメアドに送ろうとしてる。 もちろん、グローバルIPもOCNからもらってる http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1563027196/57
59: login:Penguin [] 2019/07/18(木) 23:46:37.53 ID:1gfymUBQ まあ、自鯖のメールはLAN内しか使わないわ 普通に外向けのメールはプロバのメールあるしな http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1563027196/59
60: login:Penguin [] 2019/07/18(木) 23:50:02.86 ID:1gfymUBQ てか、これってマジ? Ubuntu18.04ってデフォルト設定だとこんな機能あるの? セキリティ的にやばくね? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1563027196/60
61: login:Penguin [] 2019/07/18(木) 23:56:35.68 ID:1gfymUBQ >>60の続き PCの電源入れてから"SHIFT+ESC"で"Recovery mode"に入って パスワードを変更できる。 パスワードを変更できる??? これどういうこと? https://pgdays.com/index.php/22-ubuntu18-04 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1563027196/61
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.045s