[過去ログ] くだらねえ質問はここに書き込め! Part 237 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
80
(5): 2019/07/20(土)02:54:30.94 ID:eZ0cw4gJ(4/7) AAS
>>79
ありがとうございます。

relayhost = [smtp.ocn.ne.jp]:465
にしてもだめでした

もうお手上げですわ・・・
312: 2019/08/10(土)09:44:59.94 ID:aD2rLBhz(2/2) AAS
>>310
ありがとう
319
(1): 2019/08/11(日)21:11:08.94 ID:i6boNT2l(1) AAS
そういうのはよそでやっとくれ
質問の邪魔
347
(1): 2019/08/15(木)00:07:57.94 ID:axXkmldA(1) AAS
>>345
壊れたら「あっそ」で終わらせられるならおk
409: 2019/08/21(水)00:22:37.94 ID:816NC7Xq(2/3) AAS
ログインシェルを知りたいなら
getent passwd `whoami`
とか
700: 2019/09/11(水)10:58:32.94 ID:8YPy71yx(1) AAS
BSDはLnuxと違って派生が増えたりしないけどそんなに難しいのかしら
LFSやgentoo的なキットってないよね
723: 2019/09/13(金)13:19:04.94 ID:J8ao/kE8(2/2) AAS
なにその20年以上前の話
792: 2019/09/17(火)13:50:48.94 ID:mAQfPWIi(1/2) AAS
Microsoft製OSのパス区切り文字のエスケープ問題と
(MSも咬んでるとは言え)アスキーが中心となって作成した文字符号化形式に由来するダメ文字
との間に関係性があるとは思えないが。

てかいつまでスレチな話題続けるんだw
MSが悪い悪くないの話はMSのスレでやってくれ
915: 2019/09/29(日)02:41:06.94 ID:AB1fRWq3(3/7) AAS
wget のコマンドラインオプションなら --output-file= とかか
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.037s