[過去ログ] くだらねえ質問はここに書き込め! Part 237 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
186: 2019/07/29(月)00:52:33.55 ID:LV8phJHP(1) AAS
>>185
起動って言い方はあまりしないが、全部カーネルにロードされてる。
ロードされてないものも含めて本体はたいてい/lib/modulesにある。
196: 2019/07/29(月)19:08:54.55 ID:gxP82mmJ(1) AAS
情報が無さすぎる
250: 2019/08/02(金)20:58:39.55 ID:e72ipCDT(1) AAS
>>249
感動した
357: 2019/08/16(金)01:03:44.55 ID:mEUfhNWj(1) AAS
たぶん、そのファイルシステムで保存するファイルは、
すべて一旦、ジャーナルに記録してから更新してるだろ

各アプリでは、ジャーナル機能のon/off を切り替えていない

ジャーナル機能を持っているのは、各ファイルシステム。
だから、ext2/3/4 で、ジャーナル機能がそれぞれ異なる
376
(1): 2019/08/19(月)00:57:32.55 ID:ok1kwM6v(1) AAS
訂正
nanoのキーバインドの設定するのってどこなの?
440
(1): 2019/08/24(土)04:06:12.55 ID:fbgxdwKB(2/4) AAS
>>439
ありがとう、バックアップを取って一定の期間だけ残し続けるのは
どこに置いておこうかなと思っていたのですが、/var/backupで運用しても良さそうですね
523: 2019/08/30(金)19:36:58.55 ID:4XrOWu2M(3/6) AAS
>>514
これウソだろw
テキトーな事かくなよw
670
(1): 2019/09/09(月)09:37:11.55 ID:g85cRnsb(1) AAS
>>668
Solaris, AIX, HP-UX, Ultrix, NEWS  etc, etc
かっては UNIX ワークステーションってのが販売されていて、それらを目標にしたから今の Linux があるんだけどなw
今となっては、そういう既存システムの役割は事実上終わり。
678
(1): 2019/09/09(月)14:04:05.55 ID:8XinauL1(1) AAS
>>671
全部Linux
外部リンク:ja.wikipedia.org
812: 2019/09/21(土)21:08:22.55 ID:5QOaaQ/C(2/2) AAS
どのドザに知識で負けてるじゃねーかw
まあWindowsの話をしてるので当たり前だけどな

要するにWindowsを叩こうとして失敗してる。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.040s