【徹底討論】 Linuxにバックドアはあるのか? (696レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
67: 2021/05/08(土)19:51:24.89 ID:c2B5WRzR(1) AAS
無能
151
(1): 2021/06/04(金)13:40:28.89 ID:gMTnbS5N(2/5) AAS
>>145
ありがとう
ただこれ思った以上に難しそうだな
windowsのファイアウォールみたいにアプリ毎の通信ブロックってできるのかな?
309: 2021/06/27(日)09:29:41.89 ID:2RAzCEF8(1) AAS
「デジタル庁を設立して成し遂げたいこと」を申し上げてきました
note.digital.go.jp/n/nefb0c246a4db
・「日本はこんなもんじゃない」ということをもう一度国民と共有したい
・「誰一人取り残さない」

そこで、若いエンジニア・デザイナーの力を貸してほしいと思っています。
今やらないといけないという危機感と使命感と覚悟を持っている人たち

以上の理想は美しんだけど、現実は、
1.甘い言葉で若者ゲッツ
2.暗黙の強制力で長時間労働で虐げる
3.有能な奴はとっとと辞め、無能の次の就職がない奴しか残らない
4.有能な奴は常に過負荷、真面目な奴ほど体を壊す
5.もともとが派遣とか、零細企業からの出向なので、使えないやつは精神的に追い詰めて自主退社

二、三十年続いてんだから、結構な人が知ってる業界あるある
こんなんで人が集まると思ってんですかね?
322: 2021/07/06(火)19:37:48.89 ID:BG6TqsQD(4/5) AAS
続報がアップされててるね。
原因はこのプロジェクトが去年の5月にMuseGroupという団体の管理下になったかららしい。
テレメトリー使用も計画があったと報じているけれど、これはすぐ反対されて止めたらしい。

The last couple of months have been anything but pleasant for the new owners of the open source audio editor Audacity. It all began in May 2020 with news that Audacity was acquired by MuseGroup; what acquired meant exactly was not made clear back then, considering that Audacity was an open source project.

on July 04, 2021 in Music and Video - Last Update: July 05, 2021
ghacks.net/2021/07/04/audacity-controversy-continues-with-newly-published-privacy-notice/
389
(1): 2021/07/16(金)15:23:10.89 ID:GF7TdxBd(4/6) AAS
よく考えてみろよ。
VirtualBoxって商用でも使われてんだぞ、仮想PCのroot権でホストPCの設定を変えることが出来たら使い物にならないだろ。

いくらおまえが無知でも、これぐらい分かるだろ!?
544: 2021/07/28(水)23:35:19.89 ID:KmHusXcW(1/2) AAS
バックドアはふつうにあるよ
最近もニュースに出てたでしょう?
676: 2024/08/15(木)01:41:45.89 ID:n+dEg8TG(1) AAS
上級に生まれた若者「5ch独身オッサンはいつまで左翼ごっこやってんだこいつ
いやコロナだからでしょ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.025s