【徹底討論】 Linuxにバックドアはあるのか? (696レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
3: 2019/05/22(水)01:20:42.66 ID:IWBQO6vf(3/5) AAS
01月10日 Intel製品に複数の脆弱性、修正版が一斉公開 〜最大深刻度は“HIGH”
02月13日 Intel CPUのセキュリティ機構「SGX」にマルウェアを隠すことでセキュリティソフトで検出できない危険性
03月15日 Intel CPUに新たな脆弱性『Spoiler』。AMD CPUは影響なし
03月31日 Intelのチップセットにも全ての情報が取得できる脆弱性を発見
04月11日 Intel製のハードウェア、ファームウェア、ソフトなどに複数の脆弱性
05月14日 インテルチップの新たな脆弱性Microarchitectural Data Sampling(MDS) を発見 ・・・ New
【インテル】2011年以降のほぼすべてのIntel製プロセッサに影響する脆弱性「MDS」の存在が明らかに
2chスレ:newsplus
317: 2021/07/06(火)01:07:17.66 ID:QyqaQVj4(4/5) AAS
この「大橋弘忠」という人物は、2011年の原発爆発のあと、一度も公の場で自分の信念を発表していない。
"100億年に一度あるかないかの可能性の議論をしている"
"もう何十年も前に安全性は確保されている"
"起こり得ない可能性について、反対派は議論している"
などなど、反対派を小馬鹿にした言葉を交えながら、煽っていたのに、いざ問題が起きたあとは、全くのだんまりを決め込む
437: 2021/07/18(日)13:35:06.66 ID:tlIAB4LK(1/5) AAS
「TCP/IP以外のプロトコルスタックがあったから本格的に使ってなかった!」っていう謎理論なんだろなぁ。
こういう歴史の捏造するところが志賀っぽいなw
516: 2021/07/21(水)12:07:41.66 ID:aZ98iXPC(2/3) AAS
なんか"Gone."って表示されるんだけど
527: 2021/07/23(金)08:18:59.66 ID:YO1DdQwX(1) AAS
むしろそれを見た瞬間からヤバすぎて誰も触る気がしなかっただけだろw
足し算が分からない子に微積のココが違ってますって話をしたら一生終わらないのと一緒
596: 2021/08/06(金)12:49:57.66 ID:jiMZJnQL(1) AAS
出てないよ
628: 2022/07/19(火)08:52:34.66 ID:lHV1Kj53(2/3) AAS
>>627
Backdoor via APT
When Snap was introduced Canonical promised it would never replace APT. This promise was broken. Some APT packages in the Ubuntu repositories not only install snap as a dependency but also run snap commands as root without your knowledge or consent and connect your computer to the remote proprietary store operated by Canonical.
Disabled Snap Store in Linux Mint 20
Following the decision made by Canonical to replace parts of APT with Snap and have the Ubuntu Store install itself without users knowledge or consent, the Snap Store is forbidden to be installed by APT in Linux Mint 20.
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.031s