【徹底討論】 Linuxにバックドアはあるのか? (696レス)
【徹底討論】 Linuxにバックドアはあるのか? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1558455408/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
93: login:Penguin [] 2021/05/10(月) 18:05:35.48 ID:+CGbL58O >>90 何か話題振ってよ。 >>92 だと話にならないから http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1558455408/93
106: login:Penguin [] 2021/05/11(火) 11:31:55.48 ID:IminMGId いや防ぐ意味あんの?w http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1558455408/106
234: login:Penguin [] 2021/06/13(日) 20:04:09.48 ID:bd921HZS 知識が無いから 【食べてはいけないもの?】健康のために食べるべきものとは?(Foods You Shouldn't Eat) www.youtube.com/watch?v=QoPE42ys4XU スマホ本体に10万円とか使うやつバカ。 「だって月々2000円ほどで買えるんだよ。安いだろ」 もうバカ丸出し http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1558455408/234
257: login:Penguin [sage] 2021/06/15(火) 11:56:12.48 ID:6ldVzFb0 ということで、業務用と私用で使い分ける会社が増えてるのでは http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1558455408/257
356: login:Penguin [sage] 2021/07/15(木) 10:07:40.48 ID:hN+k6yqf >>355 アツプデートって何? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1558455408/356
429: login:Penguin [sage] 2021/07/18(日) 07:45:10.48 ID:/KgXB+GI >>428 >>対策は、WindowsのSpoolerを削除して印刷をしないこと あっ、それは俺が任意で付け足しっていった言葉。 MSの発表は、「Spoolerを削除してくださ」だけね。 でも、Spoolerを削除すれば印刷できないじゃん! Spoolerを削除しても印刷すればSpoolerができてしまうじゃん、てね。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1558455408/429
442: login:Penguin [] 2021/07/18(日) 16:00:13.48 ID:tlIAB4LK 暴論だから暴論って言われてるのが理解できないのですねw かわいそうに・・・w パッチは、WindowsでもLinuxでもパッチがでるまで平均45日って言われてるね。 いつのころの統計か知らんが数年以内の数字だろう。 そもそも「パッチができるまで発表待ちます」でなければ直ぐにパッチなんてでないし、内容によってはパッチ当てずに「そのバージョンは使うな」ってなることもあるから日数うんぬん言うのは無意味。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1558455408/442
489: login:Penguin [] 2021/07/20(火) 17:20:31.48 ID:PbdqnxIK >>488 語弊あるといけないので、補足 画面デザインとか、操作性のこと行ってんじゃなく、あくまでプログラムの話ね。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1558455408/489
495: login:Penguin [sage] 2021/07/20(火) 19:29:43.48 ID:l7vo7FPL >>494 TCP/IP apache webappはみなFSFじゃん、脱FSFならそれらに代わるモノを作ってから言えよ。 所詮、お釈迦様の手のひらの中で踊ってるだけw >脱GPL ? GPL3ではGCC使わなければプリプラでソース公開しないでソフトが使えるがな。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1558455408/495
541: login:Penguin [sage] 2021/07/28(水) 20:12:38.48 ID:541c2mrP Why Apple’s walled garden is no match for Pegasus spyware https://www.theguardian.com/technology/2021/jul/21/why-apples-walled-garden-is-no-match-for-pegasus-spyware http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1558455408/541
556: login:Penguin [sage] 2021/07/29(木) 12:18:54.48 ID:EdCkU8iP カーネル・ビルドは、カーネル書き換えるのに必須だろ。せっかくソースあるのに改造しないとかありえない。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1558455408/556
574: login:Penguin [] 2021/07/30(金) 12:07:41.48 ID:R8ArPB7p >>573 やらねえよ。機能削らずにアセンブラ使って書き直すんだよ。 それでもダメなら動的にマシン語書き直すんだよ。 (メモリが数KBだった時代の思い出です) http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1558455408/574
588: login:Penguin [] 2021/08/03(火) 01:24:56.48 ID:GJFVe+S3 オイラが考えるウィンドウマネージャというか、一般に考えられている未来のそれは電脳コイル(アニメ)みたいになるんだろうね http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1558455408/588
629: login:Penguin [] 2022/07/19(火) 09:09:18.48 ID:n1MX50v5 マジか!Ubuntu最低だな http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1558455408/629
633: login:Penguin [] 2022/07/19(火) 19:57:13.48 ID:AoF59Ne6 万人が使えるイコール裏側は穴が存在するんだよ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1558455408/633
678: login:Penguin [] 2024/08/15(木) 23:54:17.48 ID:GrPGitu8 ハメカスが順位スレで出てたのと逮捕されないもんね http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1558455408/678
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.021s