【徹底討論】 Linuxにバックドアはあるのか? (696レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
45: 2021/05/07(金)12:35:07.33 ID:8pvLT9QW(1/11) AAS
おーい、>>36 >>37 さん。いますか?
46
(1): 2021/05/07(金)12:39:14.33 ID:12+sVZoT(1/7) AAS
何?WindowsDefenderがある分Windowsのほうがマシなんじゃね?ってな運用を目指す自称意識高い系(笑)さん。
141: 2021/06/04(金)00:43:31.33 ID:u3WOBkYM(1/2) AAS
シリアルポート使ったルート権限取れるバグって物理的にシリアルポートに繋がないでも使えたってことも知らないのか。
その程度の認識でセキュリティ語るのはカンペキに「騙る」だね
185
(1): 2021/06/07(月)07:50:12.33 ID:TSPn3f4m(1/2) AAS
そら米軍にだってアンチコーリアな奴は居るだろ。
米軍施設からのアクセス=米軍としてのアクセスと決めつけるバカしかいないのかよw
425
(1): 2021/07/18(日)06:54:38.33 ID:1jabSzJY(3/7) AAS
>>424
一ヶ月経っても塞がらないソフトウェアの脆弱性ってなんだ?
担当技術者が不足しているからか?
Linux開発者も高齢化が進んでると聞くが、案外30年後って、今より技術水準が低くなってたりするのか?
436: 2021/07/18(日)13:07:04.33 ID:WMuD60M0(1/4) AAS
>TCP/IPの本格使用は7からだからね。
マジかよ犬厨の頭ヤベェなw
503
(1): 2021/07/21(水)07:01:17.33 ID:fZKW6J0M(6/9) AAS
>>500
apacheとかに、おまえは、web立ち上げる毎に金払ってるのか?
金なんて払わないだろ、そういうのを広義のFSFな
金払わないのにweb立ち上げて商用で使ってるのは正確に書けば
UNIX BSD FSFの恩恵を得てるからだよ。
UNIX→ARPANET
BSD→TCP/IP
FSF→WebBrowser
645: 2024/08/06(火)16:48:27.33 ID:fSi+Bv8I(1) AAS
スケート関係者は無理や
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.023s