【徹底討論】 Linuxにバックドアはあるのか? (696レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
171: 2021/06/05(土)11:57:13.26 ID:QdSIYdiR(1) AAS
Windowsのアプデごときで業務で支障出るってどんだけ脆弱なシステムなんだろ?
明らかに要求に対応しきれてないザルなシステムだろそれ。
シス監が猿レベルだったり、そもそもシス管がない零細組織としか思えんなぁ。
205: 2021/06/09(水)17:42:55.26 ID:68xJcpDP(1) AAS
NECは戦前から通信機器会社だよ。まあどうでもいいけど
378
(1): 2021/07/15(木)22:38:46.26 ID:TD2wSZwY(1) AAS
squid使ってるけど落とすのに5秒もかからんぞ。
嘘つきってのはこれだか始末に追えんなぁw
411
(1): 2021/07/17(土)16:47:28.26 ID:wJDW1SQp(5/8) AAS
>>410
憤慨してんの?
自分の無知さを他人の所為にするのはよくないよ。
色々教えてあげてんだから、興味があるのなら調べてみなよ。
435: 2021/07/18(日)12:41:01.26 ID:fZKW6J0M(1/9) AAS
>>420
TCPはWindowsの方が経験浅いからヤバいんじゃないの
WindowsはVistaの頃までIPX/SPXやNetBEUIが実装されていて
TCP/IPの本格使用は7からだからね。

Linuxは1990年当初からTCP/IPは使われていてLinuxは30年の経験
Windowsは本格的な使用は10年チョイで大きな差があるよ。
472: 2021/07/19(月)21:14:18.26 ID:ZPM3oQhR(1) AAS
Linuxの安全神話もおわりだな。
もともと根拠ない神話だったけど。
497: 2021/07/20(火)20:07:13.26 ID:l7vo7FPL(3/3) AAS
>>496
すまんな。
プロプライエタリな
567: 2021/07/29(木)23:14:56.26 ID:2Ak9F+94(1) AAS
Why Apple’s walled garden is no match for Pegasus spyware
外部リンク:www.theguardian.com
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.046s