【徹底討論】 Linuxにバックドアはあるのか? (696レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

126
(1): 2021/06/01(火)17:42:43.21 ID:mab9xVeF(1) AAS
まあ公開してるか否かって結構大きいよ。
公開してると悪意を持った第三者もバックドアパッチを送るのを躊躇するだろう。
Windowsはマイクロソフトが何やってもバレない。やり放題。
135: 2021/06/02(水)20:44:47.21 ID:/HP7ly5i(1) AAS
Linuxは小細工しなくてもルート権限取れちゃうバグが度々混入されるw
シリアルポート周りのリート権限取れちゃうバグは10年以上放置されてたよねww
145
(1): 2021/06/04(金)05:22:45.21 ID:Yhw5ghPn(2/10) AAS
>>143
認証を入れるのならBasic認証がオススメ
(Digest認証に対応していないソフトが結構ある)
225
(1): 2021/06/13(日)17:31:15.21 ID:bd921HZS(1/7) AAS
スマホにLinux(Debian)インストールできるようにして。
次はRaspberryPiフォン希望(定価$35)
278
(1): 2021/06/15(火)18:21:01.21 ID:6ldVzFb0(9/9) AAS
>>277
確かにそれで終わりなんでしょうね。
でも会社が行政指導を受けて、警視庁のサイトで一般周知されたなんて普通じゃないな
334: 2021/07/13(火)22:41:46.21 ID:ZSlDN66O(1/2) AAS
西村は絶対混血だよな。
鼻とかおかしい。
まぁどっかで血統でも米軍と繋がってんだろな
479
(1): 2021/07/20(火)07:37:34.21 ID:PbdqnxIK(2/9) AAS
>>475
だから、資金投入してGUIにカネを掛けるような事しないから(初心者が)使い勝手が悪いと思うんだと、言ってるだろ。
なんども言わせるな、このバカ野郎。

LinuxユーザーはGUIなんか使わない。おまえみたいなとろくさくてスクリプトも書けない奴が、「Linux使えねぇ」ってほざいてんだよ
524: 2021/07/22(木)20:34:14.21 ID:1hXIz53R(2/2) AAS
"Gone."って表示されて閲覧できないのが解除されたと思ったら、次は"規制中です"って書き込めないようになって、なんでだよプンプンだったけど、
いざ書き込めるようになったら、もうどうでもよくなった。
582
(1): 2021/07/31(土)21:17:01.21 ID:ndvjWoJj(1) AAS
>>581
それだけじゃ、Xサーバにウィンドウマネージャとして認められない。
認められるために、SubstructureRedirectMask等を指定すればいいみたい。

これで、もう他のウィンドウマネージャに邪魔されることがなくなる。相手がKDEだろうがGNOMEだろうがだ。
Xサーバーなんでチョロカワだよね。

"うぃんどーまねーじゃーを自作しよう - X 2.0 の時代へ"
(URL貼るとNGワードになるので、ググって)
610: 2021/08/10(火)10:34:01.21 ID:0D4gBf0i(1/3) AAS
読売新聞社の全国世論調査で、菅首相にどのくらい首相を続けてほしいかを聞くと「すぐに交代してほしい」が18%、「今年9月の自民党の総裁任期まで」が48%で、9月の総裁任期までの交代を求める人は計66%に達し、同じ質問をした6月調査の59%から上昇した。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 1.378s*