【徹底討論】 Linuxにバックドアはあるのか? (696レス)
【徹底討論】 Linuxにバックドアはあるのか? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1558455408/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
25: login:Penguin [] 2019/09/29(日) 06:58:29.06 ID:RQd/0hQL gcc2.95.2未満でコンパイルしたソースにはバックドアが混入するようになっていた Ω ΩΩ< な、なんだってー!! http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1558455408/25
54: login:Penguin [] 2021/05/07(金) 17:48:54.06 ID:12+sVZoT LANの内側に入り込まれた時点で大問題なんだが、 まぁ私的意識高い系(笑)だからそんなことは気にしないんだろうなw http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1558455408/54
265: login:Penguin [] 2021/06/15(火) 14:42:57.06 ID:/5OBkzt0 >>264 何言ってんだよ。ここは閑古鳥も鳴かない過疎スレ、俺が話題作って盛り上げてるから何とかスレが伸びてんだろ。 ならおまえがスレタイに相応しい話題で盛り上げてみろよ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1558455408/265
450: login:Penguin [] 2021/07/19(月) 06:21:41.06 ID:HeNqUcme >>449 >非互換なモジュールやらライブラリやらが溢れているLinuxならではの荒技って奴だね。 Linuxの良い所&悪い所だと思う。 悪い所の一例になってるかどうかは怪しいが、 Linux(Debian)を使い始めた当初、apt,apt-get,apt-cache,apt-key,dpkg,aptitude,synapticが、何がどう違うのか全く分からなかった。 結局、 apt update apt upgrade apt install パッケージ apt remove パッケージ 大抵、この4コマンドで片付くと気付くのに半年程度かかった。 良い所は>>446 >>449 だね。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1558455408/450
624: login:Penguin [] 2022/07/19(火) 06:12:04.06 ID:n1MX50v5 LinuxってGUI(ウィンドウマネージャ)をなんとかしたら、素人でも使えるようになる。素人が使うようになればメーカー・ソフト会社が(金儲けのため)参入する。だからLinuxが流行る。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1558455408/624
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.023s