[過去ログ] Kona Linux 3杯 [無断転載禁止]©2ch.net	 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
25(4): 2016/10/12(水)17:51 ID:v+eim1Vl(4/8) AAS
 あれ?思ったよりひどい壊れ方している 
 /etc/fontsディレクトリが失くなっている 
 これではフォントがぼろぼろになるはずだw 
 3.0の他のエディションからコピーして治したよ 
 3.0の他のエディションではfontconfig,fontconfig-configをアップデートしても問題が起きない 
 不思議だ 
64(4): 2016/11/03(木)17:50 ID:FfsCcyUS(2/2) AAS
 >>63 
 インストーラのUSBにbootia32.efiをコピーして入れとけば、UEFIで外部USBメモリを選ぶだけだよ 
 7インチタブ WDP-072-1G16G-BTにKLUE入れたよ 
 今はUbuntu Gnome入れてタッチ操作をチェックしているところだけど、今のGnomeって予想以上にタッチで使える(完璧じゃないけど) 
 
 ドスパラスティックDG-STK1Bだと起動にコツが必要だったけど 
 
 >>62 
 そうじゃったそうじゃった 
 WDP-072はメモリ1GBでUbuntuじゃスワップしまくってるから、Black入れてみようかな 
 すっかり忘れてたw 
114(5): 2016/12/01(木)08:10 ID:f4w8z+t3(1/2) AAS
 Ubuntu14.04のdeadbeefもdsd.dffの再生はNGのような感じ。 
palemoonの設定はホームで隠しファイル表示設定にして 
  .cache/moonchild productions  フォルダに有るような感じ。 
 
 ちなみにSlimBoatもホームで隠しファイル表示設定にして 
  .cache フォルダの中の FlashPeak フォルダの中に有るようです。 
 
 参考で 
 Pale Moon  ふうせん氏 
 外部リンク:installlinux.jimdo.com 
 より 
 
 外部リンク:github.com 
 27.0.0_RC8 似たような物でした。 
136(3): 2016/12/08(木)23:38 ID:wQDTeeEh(1) AAS
 しつもな( ´∀`) 
 KonaLinux3.0xfceを利用しているのですが、 
 急にFirefoxとSlimBoatでYoutubeの音声が 
 聞こえなくなりました。 
 Minitubeでは音声も再生されるのですが 
 どうもMinitubeでは 
 Youtubeのライブストリーミングが見られないようで 
 やっぱりブラウザでの視聴に戻りたいと思っております。 
 思い当たることと言えばRTカーネル導入くらいしかないのですが、 
 RTカーネル導入後もYoutube以外のライブストリーミングや 
 ネットラジオはブラウザで再生できており、 
 どうすればいいかと思案しております。 
 プラグインをローカルに手動インストールするしか 
 ないでしょうか。お知恵をお貸しください。 
 
 FlashプラグインはShockwave Flash 11.2 r202、 
 Firefoxのバージョンは50.0です。 
155(3): 2016/12/17(土)21:31 ID:zhvi+l2g(1) AAS
 外部リンク:simosnet.comはここのところ落ちてるんですか? 
 それとももう変更されたとか? 
231(3): 2017/01/28(土)23:29 ID:DB/YJhu4(4/4) AAS
 >>222 
 >初期化手順、パーティションの切り方、インストール時の選択を 
 えーとインストーラーの出てきた項目順に 
 locales設定 ja_jp.UTF-8 
 キーマップいじらない 
 キーボードモデルFujitsu Siemens Computers AMILO ラップトップ 
 キーボードレイアウト日本語ー日本語(かな86) 
 ナショナル/ラテンモード切替 そのまま 
 パーティション#1 ext4 90.18GiB  #2 linux-swap 2.98GiB 
 スワップをsda2 
 rootをsda1 
 ルートパーティションのファイルシステム ext4 
 homeのインストール homeをrootパーティションに取る 
 そのあと使い慣れた間違えないパスワードでrootとユーザー登録 
 ユーザー名も使い慣れたアカウントの名前 
 ユーザー名(ID)はユーザー名にIdと付けただけ 
 ホストは本名 
 grudのインストール先 sda Master boot record ofdisk 
 ローカルタイム Tokyo 
 でインストールしました 
279(3): 2017/03/01(水)23:25 ID:/9Sq0kxd(1) AAS
 KLUEとMint18ではどちらの方が便利ですか? 
 またどちらの方が軽いですか? 
350(3): 2017/03/26(日)23:21 ID:Abhfui9A(1) AAS
 デフォで、2ちゃんねるビューア 
 と2ちゃんねる用のプロキシがほしい。 
 デスクトップガジェットのconkyはconkyマネジャーみたく 
 多数の選択肢がほしい。 
 ただのわがままです。 
 
 インストール直後、konaだと音がでない、いまだにwlanを認識しない PCに、solydxをインストールしたらあっさり音が出た、wlanを認識した。 
 何が違うのだろうか? 
402(3): 2017/04/16(日)07:25 ID:qmbITvDU(1) AAS
 Windows10とデュアルブートにしていて、Windowsのアップデート(1703版)をかけたら、KLUE2.0(xfce)が起動しなくなった。 
 KLUEの再インストールを試みたが、grub-efi-amd64-signed failed installation /target/ と表示されてインストールできない。 
 以前にも同様のことがあり、3/14版で改善されたと思っていたが、まだ駄目なようだ。 
460(3): 2017/05/09(火)08:30 ID:CNJ80kI/(1/2) AAS
 Kona 4.0 MATE 64bitでUpdateすると壁紙が黒か灰色の一色に成る。 
461(3): 2017/05/09(火)10:20 ID:jPtnTiiF(1) AAS
 非常に良いです。ただ、広く普及させたいなら標準の画像をコーヒーカップ等に戻すべきだと思う。 
 魅力的な女性だけれども、胸のインパクトが強すぎて、例えば、家族の前で開けられない。 
 ライブCD 
506(3): 2017/05/14(日)12:55 ID:BWr9zr98(1/3) AAS
 firefox-esrで~/.xsession-errorsにエラーが出続けてませんか? 
 
 (firefox-esr:24155): GLib-GObject-CRITICAL **: g_object_ref: assertion 'object->ref_count > 0' failed 
 
 (firefox-esr:24155): GLib-GObject-CRITICAL **: g_object_unref: assertion 'object->ref_count > 0' failed 
538(3): Nishi N263 2017/05/24(水)15:19 ID:Jk+KylLs(1) AAS
 KonaLinux4.0BlackをVirtualbox最新版に入れようとしたらこのエラーが出ました。 
 ファイルのコピー中に何らかのエラーが発生しました 
 インストーラーを終了します. 
 考えられる原因: 
 CDWOM,USBの読み込みエラー 
 HDDの書き込みエラー,HDDの空き容量不足など。 
 
 と出てしまいます。 
 イメージファイルのMD5は合っているしインストール先は16GBほどあります。 
 何が原因なのでしょうか? 
563(4): 2017/06/05(月)02:49 ID:+593KeH5(1) AAS
 >>560 
 ありがとう!読み応え有ります 
 まだ、qJackctlを開始させると 
 ブラウザからは音が出ず停止させると音が出ない状態ですorz 
782(4): 2017/08/21(月)21:10 ID:Miqa9O7Z(1) AAS
 音質の良くなるSDカード 
 
 外部リンク:www.amazon.co.jp 
827(5): 2017/09/18(月)07:50 ID:6tGBDWuG(1) AAS
 >>827 
 7:20頃googledriveからKona4 MATE 64bitの.isoを落としてunetbootinで入れて 
 LiveUSBで保存領域確保できてる でした。 
837(5): ボリューム名 untitled 2017/09/19(火)03:19 ID:6dgXWFX9(1/3) AAS
 >>827 
 UNetbooinでKona・Debian〜はLiveUSBで全て保存できない・・BeanやUbuntuはできるが 
 出来たり出来なかったり、、、 
 
 update・upgradeすると4GBの限界が来るので・・・ 
 同じUSBにex2〜4でCasperの領域確保しても・・全然ダメ夫 
 LinuxLiveCreatorは・・・全て保存できない。 
 
 なんか どっかに 呪文書かんとだめじゃないの ?? 
916(3): 2017/10/20(金)22:57 ID:FefwkDPw(2/2) AAS
 ありがとうございます 
 Jackをダウンロードします 
928(3): 2017/11/08(水)21:02 ID:eT87qk6u(1/2) AAS
 >>927 
 作者本人は軽量とか低スペックマシン用とか言われるの不本位みたいだよ 
941(4): 2017/11/25(土)22:02 ID:rTJUPx2k(1) AAS
 Mintスレに間違って書き込んでしまった… 
 
 kona linax jackとubuntu studio、どっちが敷居が高いでしょうか 
 Linux Mint歴1年の新参者です 
 音質の良さを求めていたらjackの存在を知りました 
 ちなみにubuntu studioは、インターフェイス(Xfce?)がどうしても合わずに断念しました 
 それと、Mcomixも上手く作動しなかったもので 
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 1.486s*