[過去ログ] Linuxは凄い! 無料でWindowsに近いことができる! (49レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
20: 2012/08/27(月)19:00 ID:pHZPAxHQ(1) AAS
DTM:ASIOやVSTがネイティブ対応でない、バグの塊、MIDI関連の設定にはCUI必須
DTV:バグの塊、機能が貧弱、特許でコーデックが面倒、OpenCLに対応したものがない
DTP:Scribusはほぼ日本語未対応+TexはCUI必須

(設定が煩雑でCTDの嵐で中身がおそろしくしょぼくてもいいなら)
Linuxは凄い!無料でWindowsに近いことができる!
は正しいといえば正しいな
21: 2012/08/27(月)20:33 ID:vwKgMkUb(1) AAS
TeXってCUI必須だったんだ。ハジメテきいたw
22: 2012/08/28(火)03:06 ID:AhnnYY4P(1) AAS
TeXったらKDEのkileが便利だな。
23
(2): 2012/08/31(金)02:53 ID:a8vduhZ4(1) AAS
無料でWindows以上の事が出来るから流行っているわけで。
もちろん、Windowsよりも出来ないこともあるけどね。
部分部分で優っているから、おじいちゃん、おばあちゃんとか一般の人が使っている
デスクトップ分野「以外」の所で、使われまくってる。

とはいえ、よく出来たものなので、お膳立てさえしてあげれば
おじいちゃん、おばあちゃんも使い出すよ。
一般人がスマホを普通に使っているように。
24
(3): 2012/08/31(金)20:58 ID:5VxFmYrU(1) AAS
スマホはLinuxじゃないよ。

だって俺Linuxバリバリ使えますって
スマホ出したら、笑われたものw
25
(1): 2012/09/01(土)03:26 ID:D6RnRgld(1) AAS
>>24はそう言ってスマホを出す前から笑われていたと思われ。
まぁ何事も経験だよw
26
(1): 2012/09/08(土)06:40 ID:p/SZgp0h(1) AAS
>>24
Windowsバリバリ使えます!って言って、
WindowsのノートPC出しても、笑われるというか、みんなビックリするよ。

周りの人は、「これから何するんだこいつ?」って思ってたはずw

正確には、>>25の言うとおり、スマホを出す前から笑われてたんだろうけどw
27: 2012/09/08(土)06:56 ID:0MSZ1xeC(1) AAS
スレチ
28: 2012/09/08(土)11:57 ID:Ccehe50P(1) AAS
BSDばりばり使えますって言ってiPhone出しても笑われるでしょ
29: 2012/09/08(土)16:04 ID:j4aYIzzy(1) AAS
>>26
意味がよくわからない。

びっくりしたのは頼んでもいないのに、いきなりノートPCを出したことでしょう?
ノートPCを出して、Windowsを使えてる所を見せれば納得するでしょう?

>>24が言ってるのは、スマホだけを使って、
Linux(?)を使いこなしている所を見せられるのかって
ことでしょう?
30
(1): 2013/03/24(日)15:28 ID:RczuYJJv(1) AAS
>>23
アメリカ軍はWindows。
生死にかかわる前線で使われてる。
31: 今すぐ急げ! 2013/09/27(金)17:59 ID:2/3ZwZjz(1) AA×

外部リンク:news.so-net.ne.jp
2chスレ:dqnplus
32: 2015/03/21(土)00:56 ID:cy1kY23i(1) AAS
30 :login:Penguin:2013/03/24(日) 15:28:23.71 ID:RczuYJJv
>>23
アメリカ軍はWindows。
生死にかかわる前線で使われてる。
>フランス国家憲兵隊はUbuntuに代えたけど !! 何か?(笑)
ナポレオン皇帝が再編で使った組織だから今のフランス共和制には必ずしも
従わない=法律も場合によれば無視する組織だから
国家に最も大切な安全保障上の判断を下してUbuntuを採用したわけだ。
>>30 の知ったかクンは理解できるかな。事実を知るだけでは十分ではないのだよ
33: 2015/03/21(土)12:25 ID:fGms6B1q(1) AAS
Ubuntu→南アフリカ→英国
34: 2015/04/02(木)23:07 ID:xMlWa7qp(1) AAS
Ubuntuで国家安全保証(棒)
35: 2015/04/04(土)21:37 ID:+5AppW3+(1) AAS
ウィンドウズのフォントもタカオ・ゴシックにしたよ。
36: 2015/04/05(日)17:40 ID:R1ic4hBw(1) AAS
Wineなどを駆使してX.orgを排除して、
Lindowsを作ろう
37: 2016/08/12(金)16:55 ID:+f9NSVxS(1) AAS
LinuxのTCPに脆弱性、トラフィックを乗っ取られる恐れ
外部リンク[html]:www.itmedia.co.jp
38: 2016/09/03(土)02:38 ID:T3i7Gd65(1) AAS
アグレックスって その13

なんで飲み行かないの?
なんで女の子誘って飲みに行かないの?
声掛けないと飲みいけないのに。
話しないと恋は始まらないよ。
声掛けないとSEXもさせてくれないのに。
声掛けないから、
ヤンキーみたいなオジサンが誘いだして大きなこと言って、不倫してるよ。
女の子誘って飲みにきなよ。
女の子に声掛けないと、恋も出来ないよ。
SEXしたかったら、声掛けて飲みに行きなよ。
残業してる間に、持っていかれちゃってるよ。
後ろから見たら、がに股になってる女の子見たことない?
SEXしたかったら、なんでもいいから声掛けて飲みに行きなよ。
残業しても恋はできないよ。SEXできないよ。
恋をしなけりゃ、SEXはさせてもらえない。
恋をするには、話して気に入ってもらうしかない。
気に入ってもらうには、飲み行くのが近道だろ。
別に会議で、大きな事言ってもいいけど。
どうせSEX出来るまで何度も繰り返すんだろうから、
そのうち年配の方々にめんどくさがられて、遠くに飛ばされるよ。
そんなだったら、飲みに行くのが一番だろ。
別にがに股のさせこちゃんを探して、お願いしてみてもいいけど。
ばれたとき、周りの目が厳しいぞ。

お前が呼ばないから、ほらみろ可愛い子はみんなやられて。
  残っているのはブスばかりになってるじゃないか。
  ブスはキツイぞ。

誘えないなら、韓国人でも買えよ。みんなそうしてるぞ。
39: 2016/09/06(火)13:26 ID:5Cc+Ii+r(1) AAS
セキュリティ構築が無料で容易にできる。
40: 2016/09/12(月)03:49 ID:/xmGyiR2(1) AAS
セキュリティに強いとは言われるけど実際に攻撃受けると意外とあっさり陥落するから困る
41: 2016/12/16(金)21:41 ID:99RZa7X3(1) AAS
Windows 10 Anniversary Updateで搭載した「Bash」を使ってみた!
外部リンク[html]:pc.watch.impress.co.jp
42: 2017/02/25(土)22:17 ID:aX8OXyV5(1) AAS
独ミュンヘン市、Linuxから「Windows」に回帰へ
外部リンク:japan.zdnet.com
43: 2017/04/02(日)18:48 ID:8LZukB19(1) AAS
Desktop Operating System Market Share
March, 2017

Operating System Total Market Share
Windows 91.59%
Mac 6.27%
Linux 2.14%
44
(1): 2017/05/03(水)18:52 ID:to+hCoc9(1) AAS
OSマーケットシェア
画像リンク

45: 2017/11/12(日)03:05 ID:8z2XM4Hz(1) AAS
Linuxってなに? WindowsやMacとの違いや使い方までお答えします
外部リンク[html]:www.lifehacker.jp
46
(1): 2017/11/28(火)07:03 ID:vbWOYfZ6(1) AAS
独ミュンヘン市、職員のPC環境をLinuxからWindowsに回帰へ。移行費用は約65億円
外部リンク:japanese.engadget.com
47: 2017/11/28(火)17:13 ID:/8K7r5eT(1/2) AAS
>>44
OS Xは看做しLinuxだろ
48: 2017/11/28(火)17:15 ID:/8K7r5eT(2/2) AAS
>>46
利権+職権による顕れだな
49: 2017/12/29(金)13:01 ID:S/CsVkMC(1) AAS
誰でも簡単にパソコン1台で稼げる方法など
参考までに、
⇒ 『宮本のゴウリエセレレ』 というブログで見ることができるらしいです。

グーグル検索⇒『宮本のゴウリエセレレ』

6XHOPNRF4L
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.235s*