[過去ログ] 日本でLinuxが普及する訳がないと思った時67 (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
697
(1): 2012/09/02(日)20:36 ID:V1Doj7IK(9/42) AAS
>>695
あと中小企業を馬鹿にしているってことは
社会を知らないのだと思うが。

中小企業の数は、会社全体の99.7%だよ。

普通とはなにか?
700
(2): 2012/09/02(日)20:56 ID:PaoLmGPK(4/18) AAS
>>697

何でもかんでもOffice文書でやりとりすることはウィルス感染の温床になりうるし、
バージョンが違うとレイアウトが微妙にズレたりとかマクロの仕様が微妙に
変わったりするから避けるのは常識だろ。Office2003では.docxや.xlsxは
開けなかったりするからな。パッチあてても完璧な表示ではないし。
未だにoffice2003な企業だって結構あるんだぞ。
あとメール添付は、パスワード付きZIPで圧縮するのも基本。

そういう情報を収集し、指導周知するのもシステム部門の仕事だ。

中小企業だってまともな会社はシステム部門置いたり、無理な場合は
外注してるだろ(リスクはあるが)。

それすらしない、自称パソコン識者な社員にシステム管理を押し付けるなんて
アホそのものじゃないか。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.036s