[過去ログ] 日本でLinuxが普及する訳がないと思った時67 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
895(1): 2012/09/14(金)16:18 ID:rNKnSNqF(1/2) AAS
>>893
それ、Windowsの文化じゃなくて、お前の個人的な呼び方じゃね?
898(1): 2012/09/14(金)23:09 ID:rNKnSNqF(2/2) AAS
内蔵モデムの多くがドライバを必要としていたし、DOS時代の話がしたいなら、
シリアル接続の周辺機器でアプリ側の個別対応が必要無いと言えば、マウス、
キーボードなど種類が限られていたんじゃないかな。
プリンタですら、アプリ側の対応が無ければ文字しか出力できなかったんだから。
PC-DOSにWindows3.1J入れて一番うれしかったのが、安価なソフトに安価なプリンタで
グラフィックが出力できたこと。
しかもカラーで!うれしかったなあ。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.039s