[過去ログ]
日本でLinuxが普及する訳がないと思った時67 (1001レス)
日本でLinuxが普及する訳がないと思った時67 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1336128672/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
591: login:Penguin [sage] 2012/08/14(火) 11:21:34.21 ID:dqBtJQsl iPodなんて、と思っていたけど一度使うとiPod以外を使う人が不思議に見えるくらいになる 音は悪いんだけどね、実はそこじゃないという盲点 ソニーはそこに気づかない、音は良いけども・・・ アップルはちょっとした盲点を突いて大成功する 日本メーカーは常識人すぎる http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1336128672/591
592: login:Penguin [sage] 2012/08/14(火) 11:27:56.86 ID:dqBtJQsl iPodの音の悪さは衝撃的で付属のヘッドフォンでは話にならない おかげでヘッドフォンの売れ行き好調、それも1〜2万円台のプチ高級クラス iPodを売る店はiPod一台売ればヘッドフォンが一本売れる特典になる こういう所もアップル 日本メーカーは真面目すぎる iPodの音は全く味気ない、味付けはヘッドフォンで http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1336128672/592
600: login:Penguin [sage] 2012/08/14(火) 18:16:56.03 ID:dqBtJQsl >>597 iPod+付属のヘッドフォンは音の良し悪しというレベルじゃないよ いくらなんでもなレベル、壊れてるのかと思った ホントびっくりしたわ ま、趣旨はそういう亊ではなくて、真面目にそこそこ鳴るヘッドフォンを付ける ソニーの愚直さはどうなの?という話 メーカーとしての良心ですと胸張るか?、でもボロ負けしてる http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1336128672/600
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.040s