[過去ログ] 日本でLinuxが普及する訳がないと思った時67 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
860: 2012/09/12(水)20:27 ID:cPDC/hbl(1/9) AAS
多分Ubuntuのインストールぐらいは出来る奴が多いだろうな
862(1): 2012/09/12(水)21:30 ID:cPDC/hbl(2/9) AAS
あれならWindowsのインストールより簡単だろ
865(2): 2012/09/12(水)21:43 ID:cPDC/hbl(3/9) AAS
自作PCのドライバインストールが大変…?
カーネルに…ドライバ?
BDもすぐ見れる…?
870(1): 2012/09/12(水)22:27 ID:cPDC/hbl(4/9) AAS
>>866
PCの自作やったことあるが、ドライバ入れるのが面倒ならドライバディスク使って一括インストールとか出来るだろ
BDもすぐ見れるってのはどういうことよ
どの鳥だよ
872(1): 2012/09/12(水)22:27 ID:cPDC/hbl(5/9) AAS
>>869
7なり8なり入れろよ…
875(1): 2012/09/12(水)22:30 ID:cPDC/hbl(6/9) AAS
>>871
そりゃライセンス的にまずいしWindowsに載せられるわけがないだろう
877(1): 2012/09/12(水)22:34 ID:cPDC/hbl(7/9) AAS
>>873
グラボはLinuxでも半分手動だろ
まあゲームしないなら適当でいいんだが
879: 2012/09/12(水)22:36 ID:cPDC/hbl(8/9) AAS
>>874
スタートメニューが潰れたこと以外は結構いい
今までのUIに慣れすぎてるときついけど、そうじゃない人はStart8使えばかなり快適に使えるんじゃないか
880: 2012/09/12(水)22:38 ID:cPDC/hbl(9/9) AAS
>>878
それってBluetoothのHIDの規格使ってるから専用のドライバいらないだろ
それとカーネルに入ってるってなんだよ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.035s