[過去ログ] 日本でLinuxが普及する訳がないと思った時67 (1001レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
449
(1): 2012/07/09(月)00:42 ID:J0db4cYn(1/14) AAS
>>448
>libdvdcss自体が違法
残念ながら、ここが抜け道なんだよ。

libdvdcssを流通させるのが違法なのは国内法だ。
DeCSSが合法な国から個々がダウンロードするのは流通させてるわけじゃないから、問題はない。
だから、Jaistはリポジトリにlibdvdcssを含むMintをサーバに置く事をやめた。
改正著作権法で違法になるのは、繰り返し述べる通り、CSSを解除してコピーした場合だ。
解除するだけでコピーしてないなら全然問題ない。
問題あるなら、アホな国会議員のせんせい(笑)に頼んでもう一度改正して貰え。
450
(1): 2012/07/09(月)00:51 ID:J0db4cYn(2/14) AAS
実は、BDも攻略されてしまった。
Blu-layのAACSはCSSと違って、正真正銘のコピーガードで、技術的保護手段であるから、これを破る事自体が違法だが、AACSを破る事なく正規の手段で視聴が可能になってしまった。
ただ、鍵の入手は問題あるかもしれんがね。
でも技術的保護手段を回避してるわけじゃないから、著作権法では合法だね。
453
(1): 2012/07/09(月)01:27 ID:J0db4cYn(3/14) AAS
>>451
いえリッピングが違法です。
コピーしなければ違法ではありません。

外部リンク:note.chiebukuro.yahoo.co.jp
454
(2): 2012/07/09(月)01:30 ID:J0db4cYn(4/14) AAS
>>452
海賊版ではなく、AACS処理を施された正規のBDをリッピングも、AACSを破ることもなくさせてます。
おまえはいつも知ったかばかりだ
少しは黙れボケナス
455: 2012/07/09(月)01:31 ID:J0db4cYn(5/14) AAS
>>454
破ることなくさせてます→破ることなく再生させてます
失礼
458: 2012/07/09(月)01:39 ID:J0db4cYn(6/14) AAS
>>456
だから複製物でも海賊版でもなく、原盤を再生させ視聴しているのですが?
これが違法なら、家電で再生させても違法行為と言えます。

外部リンク:ja.wikibooks.org

プログラムの著作物の著作権を侵害する行為によつて作成された複製物
(当該複製物の所有者によつて第47条の3第1項の規定により作成された
複製物並びに前項第一号の輸入に係るプログラムの著作物の複製物及び
当該複製物の所有者によつて同条第一項の規定により作成された複製物
を含む。)を業務上電子計算機において使用する行為は、これらの複製物
を使用する権原を取得した時に情を知つていた場合に限り、当該著作権を
侵害する行為とみなす。
459: 2012/07/09(月)01:41 ID:J0db4cYn(7/14) AAS
しったかゆんゆんの完全敗北
もう黙りなさい
463: 2012/07/09(月)02:20 ID:J0db4cYn(8/14) AAS
>>461
残念でした
君の負けです

libdvdcssが置いてあるのは海外のサーバだ
そこからダウンロードは頒布ではないし、輸出する行為にあたるのは、サーバの持ち主にあたると考えられるが、あいにく国内法が適用出来ない海外サーバだし持ち主も日本人ではない
ダウンロードした日本人の俺様も頒布の目的をもつて所持してるわけでも、結出する目的もありません
ダウンロードしただけで完結しています
ダウンロード違法はツールではなく、違法著作物です
ツールは著作権法における違法著作物ではありません

なお、犯罪者引渡し条約を結んでるのはアメリカと韓国だけなので
国内法に違反してたとしても、アメリカ人と韓国人以外は捕まえられません
この二カ国以外のサーバに置かれた国内法に違反するツールを国内法では処罰することは出来ません
468
(1): 2012/07/09(月)06:59 ID:J0db4cYn(9/14) AAS
>>464
だーから、そのftp鯖に置くのもftp鯖も日本人と日本に関係ないとこだろって言ってるだろが
理解力ないやつは死ねよ

>>466
なに拡大解釈してんだよ
法律に書いてない事は合法だよ
法律に瑕疵があるなら改正しろって話だよ

>>467
そんなことは最初からいっている
視聴はリッピングじゃない
Totemでlibdvdcss2を使って市販DVDを再生させるのはリッピングではない

馬鹿は黙ってろよ
469: 2012/07/09(月)07:03 ID:J0db4cYn(10/14) AAS
ちなみグレーなのも嫌だったらこういうのもある
外部リンク:blog.goo.ne.jp
外部リンク:www.fluendo.com
479
(1): 2012/07/09(月)22:14 ID:J0db4cYn(11/14) AAS
>>474
違うな
大麻みたいなもんだよ
普通に野生で自生してるのに、採取しただけで違法だ
libdvdcssも普通にGPLで流通しているのに、使ったら違法だなんだと難癖付けられる
480: 2012/07/09(月)22:17 ID:J0db4cYn(12/14) AAS
ちなみに麻の実は七味唐辛子に普通に入っている
まあ栽培出来ないようになってるから合法というわけなんだろう
同じように、libdvdcssもリップしないで鑑賞するだけなら合法というわけだよ
482
(1): 2012/07/09(月)22:35 ID:J0db4cYn(13/14) AAS
>>481
おれははじめからそう主張している
そういうのは電波カスにに言ってくれ
484: 2012/07/09(月)23:03 ID:J0db4cYn(14/14) AAS
>>483
アノニマスに粛清されるのは野ブタだよ
あいつは殺されてもいいカスだ
民主党終わったね
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.040s