[過去ログ] 日本でLinuxが普及する訳がないと思った時67 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
156: デムパゆんゆんネトウヨ特攻兵@5月病 【関電 84.0 %】 [はげ] 2012/05/28(月)21:19:57.97 ID:SXhUN2mD(1/2) AAS
xenがコアで入ってるのはねとBSDくらいだな
あれはMSに買収されてから敬遠されるようになった気がするが
東芝、クアッドコアIvy Bridge搭載の新デザイン「dynabook」夏モデル
外部リンク[html]:pc.watch.impress.co.jp
仮想化はOSSでブームになっているが
最近出たPCで積んでるインテルCPUはvt-d非対応ばっかだな
linux陣営の拡大を阻止したいMS帝国の陰謀に違いない
糞芝のモデルも i7の3610QM
他の企業もvt-d非対応の i5 2400番台ばっかり採用である
i7でvt-d対応は 3612からだった気がする
糞芝みたいにハードに特化したドライバやパッチLKMLで投げても
こういう事してたら意味ない
爪が甘い
市場は取りに行かないとダメですね
エプソンみたいにlinuxドライバ出し続けたら
とりあえずエプソン買っとけ エプソンなら多分対応してるだろうという先入観も出てくる
目先の利益ばかり追いかけて客失ってるな
日立とか 日立とか 日立とか 日立とか 日立とか 拝承。
170: 2012/05/30(水)22:57:14.97 ID:aRjKaMyv(2/2) AAS
>>168
芸能事務所=ブラック企業
ヤクザ=社長
娘=社員
517(1): 2012/07/18(水)18:29:54.97 ID:nS8xQzzh(2/3) AAS
>>516
んな、誰も思いつかない例を出すってことは、君自身が間違えた経験があるってことだろう?
2chスレ:linux
きみはこいつか
同じ目的の違うソフトをWindowsならではなんていう馬鹿か
しかもハイロンパw
きみが馬鹿だと証明されました
571: 2012/07/30(月)21:51:49.97 ID:0lkFPLGV(1) AAS
胴元最強ってことですか?
629: 2012/08/17(金)12:46:38.97 ID:uUcFqCR0(2/2) AAS
ダダダ
みじめせつない
806(1): 2012/09/05(水)12:25:13.97 ID:PDI/dYuY(1) AAS
>>803
鯖も鰤も英語では同じなんだぜ
807(1): 2012/09/05(水)13:12:43.97 ID:Qk1kHP4Z(2/2) AAS
>>806
はぁ?
>>800をよく見ろ
ブとプ
991: 2012/09/24(月)01:14:26.97 ID:6zGLBu7d(1/2) AAS
>>975
いいから早く>>974の質問に答えてよ。Intel製GPUのドライバに苦労するはずがないだろう?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.045s