[過去ログ] 日本でLinuxが普及する訳がないと思った時67 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
84: 2012/05/12(土)11:24:20.74 ID:3FVipLZx(1) AAS
日本だけ普及しないのは
日本国民が犬厨を見た結果なのであろう
0.04%の責任は犬厨にあり
89: 2012/05/12(土)12:07:22.74 ID:wQxj9aKk(3/4) AAS
>>86
ユーザーデータはたいしたものないから
守るとしたらOS関係
立ち上がらなかったら何もできないし…
そういやLinuxは国際化も強いような…
90: 2012/05/12(土)15:55:16.74 ID:5CnK2tnz(1) AAS
じゃあ、ユーザーデータ削除して、
OS起動して満足してろw
216(1): 2012/06/03(日)05:19:51.74 ID:GuVe0c2S(2/2) AAS
Yes, off course! …BSDなら。
逆にMS丼みたいな電話帳を段ボール箱に詰めて定期的に送り付けられる程
様々なトラブルが起きる方が「非常識」。
>>212
Linux is obsolate! とAST教授と討論してた当時から、Linusはベンチマーク
ヲタクで、いつも「僕の手元のi386 PCでは物知りっくの方が速い!」が論拠
だったもんね。ベンチだけなら、昔からLinuxは速かったよ。
でも仕事で使うなら、枯れたBSDの安定性の方が捗る。
まぁWindowsさえ撲滅されてくれれば、LDAPも不要に成って、NIS+NFSで
LinuxとBSDの幸せなLAN環境が「楽チンに」構築できるのに…。
245: 2012/06/03(日)19:21:48.74 ID:csV0B8eZ(8/12) AAS
ニュース 2004/04/14 17:39 更新
「UNIX開発者のバックドアを思い出せ」――Linuxの軍事利用に警鐘
父さん、こんな古い記事を、、、
Green Hills Softwareってこの会社だろうか?
外部リンク[html]:www.ghs.com
組み込みリアルタイムOSのメーカーなのね、、、 ただのポジショントークか
457: デムパゆんゆんネトウヨ特攻兵@7月 女郎花 【関電 66.0 %】 2012/07/09(月)01:36:24.74 ID:FXBmgf95(5/14) AAS
>>454
>>452
475: 2012/07/09(月)17:29:09.74 ID:AwxHcNRX(2/2) AAS
そもそもDVDやブルーレイをパソコンで視聴するという利用形態が
一部のマニアのモノだから問題ない。 普通の人はリビングにある
ブルーレイレコーダが繋がったワイド画面テレビで視聴するし
オンデマンドをタブレットを使って見るだけ。
ワザワザ小さい画面を覗き込む様にして映画を見たいというのは
何でもかんでもWindowsでやらないと気が済まないマニアか、
TPO状況に合わせて様々な機器を使い分ける、ITに精通した者の
どちらか。
631: 2012/08/17(金)14:23:06.74 ID:QJFVZIWJ(1/2) AAS
>東京証券取引所の基幹システム
システムリプレイス後、富士通がUNIXだかLinux使こてるってどっかで観た(詳細失念)
>ネット家電
ライセンス料ベラボー
Windows動かすのに、ARM位低消費電力な石が存在しない
>Android携帯
とか携帯端末
必要なモジュール/サービスのみに改造することが出来る
遅いのは、速度よりも低消費電力の方が優先の為仕方ない
ライセンス料…
>スパコン
Windowsにするにしても、クラスタに特化したものが必要と思われる
(余談)
マカーはMacの高級[感]がイイとか言ってるぜ。質はともかく“感”で満足するらしい()
あえてWindowsよりMacを選んだ理由 16
2chスレ:pcnews
↑ここより(本末転倒な)子供っぽい難癖付けて罵り合っているスレ
ノートPCならまだしも、自作'erもみんな敵。何故かpcnews板
Windows 有償OSでのサポートで、“OS再インストール/リカバリ”と言う言葉が早く出てくるようじゃダメだろ…
655: 651 2012/08/26(日)22:49:18.74 ID:iSDNy+zS(4/4) AAS
LinuxInstallerとかは上に被せるというより
並列動作をさせてるイメージなんだけどな。
動作もメモリ1G以上、デュアルコア1.2Ghz以上の
マシンで使えば自分の使ってる範囲では快適と
言えるレベル。
ちなみにどんなアプリを使ってどんな風に使うつもりですか?
658(2): 2012/09/01(土)20:28:36.74 ID:x9bOrGXs(1) AAS
8月のシェア
Windows 7 42.76%
Windows XP 42.52%
Windows Vista 6.15%
Mac OS X 10.7 2.45%
Mac OS X 10.6 2.38%
Mac OS X 10.8 1.41%
Linux 1.10%
922: 2012/09/17(月)07:36:57.74 ID:+M38wgBw(5/6) AAS
WindowsでもLinuxでもそうやって全自動で入れたドライバは適当なんだよな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.048s