[過去ログ] 日本でLinuxが普及する訳がないと思った時67 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
159: デムパゆんゆんネトウヨ特攻兵@5月病 【関電 80.0 %】 [はげ] 2012/05/28(月)21:59:04.47 ID:SXhUN2mD(2/2) AAS
今はマスゴミの擁護とヤクザの恫喝みたいなことしてるからビビってる奴多いけど
吉本は関西でも嫌われてるから放っといてもそのうち自滅するだろ
それよりトミーズうざいわ はよ消えろ
233: 2012/06/03(日)18:56:54.47 ID:LoSll8dj(4/10) AAS
Linux使いは、Linuxをインストールして終わるのでパソコンの使い方を知らない。
プログラマに憧れるオッサンがインストールして開発者気分を味わうOS。
プログラマって底辺なのにね。
それよりまだ下にいるんだろうか。
ネットワーク管理者に憧れるパターンもある。
え?そんなつまらない仕事に憧れるの?って思うでしょ。
雑用じゃんって。
いや、ほんとにそういうやつがいるんだって。
なぜか憧れてるの。
嘘じゃないよ。
371: 2012/07/05(木)16:13:25.47 ID:ceM/Tn28(1/2) AAS
AndroidとLinuxの違いが解らないのは
犬厨
391: 2012/07/06(金)06:39:03.47 ID:+5zpQxPL(2/5) AA×

外部リンク:gihyo.jp
外部リンク[html]:japan.internet.com
外部リンク:gihyo.jp
外部リンク[html]:www.itmedia.co.jp
外部リンク[html]:journal.mycom.co.jp
672: 2012/09/02(日)14:54:27.47 ID:qJ2rWuMI(4/31) AAS
>>671
ユーザーに価値求めてどうするんだよ
価値を求められるのはLinuxとかをつんだ機器の方だろ
731(3): 2012/09/02(日)21:49:45.47 ID:PaoLmGPK(11/18) AAS
>>725
だからぁ、俺が指摘してるのはウィルスだけの問題じゃないんだが?
>外部リンク[html]:www.fmworld.net
>> Officeファイル(Excel、Word、PowerPoint)、PDFの閲覧、編集はできますか。
で編集の話を持ちだしてきたのは当たり前だろwwwそもそもケイタイは汎用的の一例として
挙げただけで、ケイタイでOffice文書を開くことに何のメリットがあるんだよwww
>>726
俺はODFに関しては一言も触れていない。暗号鍵も滅多に使わないとも言ったし。
745(1): 2012/09/02(日)22:00:21.47 ID:V1Doj7IK(28/42) AAS
編集されたくないならPDFに決まってるでしょ。
じゃあ、編集が必要な場合はどうするんだ。
777: 2012/09/03(月)09:14:43.47 ID:IiNO+hA1(1) AAS
魅力はあるでしょ。 だから世界中でサーバに使われてるし数%とは言え
デスクトップでも使っている人が居る。 スマホやタブレットは言うまでもない。
別に貴方が「"自分にとって"Linuxは魅力的な存在ではない」って主張を否定する
つもりは無いけど
789(1): 2012/09/03(月)21:35:50.47 ID:zgyo+ktS(1) AAS
まあ下位互換性を無理にもたせた+どんどん機能をハリボテ
のおかげで、Win95系はすごく不安定だったわけだが
881: 2012/09/13(木)00:24:49.47 ID:evhrX5D3(1) AAS
473 名前:デフォルトの名無しさん [sage]: 2012/09/06(木) 11:35:16.60
日本のサーバーOSシェア、なんとWindows Serverが73.7%と圧倒 ※ただしNT/2000/2003が半数以上
2chスレ:poverty
480 名前:デフォルトの名無しさん [sage]: 2012/09/06(木) 14:24:27.57
>>473
あれ一時80%近くまで行ったんじゃなかったかな
481 名前:デフォルトの名無しさん [sage]: 2012/09/06(木) 14:29:24.39
IBMなんかが結構本気でLinuxサーバに乗り出してるから今後は苦戦だね
汎用機のオコボレが勝負なんだから
482 名前:デフォルトの名無しさん [sage]: 2012/09/06(木) 14:38:26.64
弥生サーバなんてものがあるのかどうか知らないけどそういうレベルは
これからクラウドに吸収されて激減するからWindowsシェアも激減するでしょ
980: デムパゆんゆんネトウヨ特攻兵@9月 独島は我が領土! 【関電 %】 [はげ] 2012/09/22(土)22:33:17.47 ID:ZsdkBlM3(3/7) AAS
1000ならターボリナックス復活
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.066s