[過去ログ] 日本でLinuxが普及する訳がないと思った時67 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
71: 2012/05/09(水)01:32:29.39 ID:uKrGLVkp(1) AAS
ガラケーもいらないけどな。老人フォンとWifiノートで十分。
237: 2012/06/03(日)19:00:40.39 ID:LoSll8dj(7/10) AAS
>>229
> 何故か情シス関係の人ってWindows嫌いが多いよな
それは違う
キミみたいなニートは知らないだろうが情報システムというところは以外と年寄りが多い・・・
そんなWindowsのような最新のIT技術に付いていけない老害が昔の紙テープと真空管で動いていたコンピュータを未だ崇拝しているだけ
313: デムパゆんゆんネトウヨ特攻兵@6月 鉄砲百合 【関電 79.8 %】 2012/06/22(金)17:08:51.39 ID:XAOGlz6O(1/7) AAS
【IT】クラウドサービスのファーストサーバー、顧客がアップロードしたデータを消失→サーバー初期化してから顧客にサービス提供
2chスレ:newsplus
やっぱりアホーに難しいことさせるのは無理だ
最強のクラウドはP2Pであることが証明された
NTTD・朝出勤したらHDD壊れてた
社保庁・愚民どもめしうまぁあああ
厚労省・またおまえか
NHK・次のニュースです 年金データの消失で厚労省は
じじい・ワシの年金が・・・ 年金が・・・ 次は〜新小岩〜 新小岩〜
486: 2012/07/10(火)21:11:31.39 ID:UeirS4GL(1) AAS
libdvdcss絡みで誰か捕まってから考えましょうかね
507: 2012/07/17(火)23:50:14.39 ID:Yuy794Mu(1) AAS
>>506は
重いとか、激重とかいう表現と
鈍重という表現は、同列の言葉じゃないってことは理解できてんのかな。
具体的な反論を求める前に
自分が主張した、具体的ではない
「LOがARMでまともに動かない」という妄想を
もうちょっと裏付けしてみなよ。
こっちは、ちゃんとARMで動かしてみた結果、実用的だって言ってんだよ。
ましてや、NetWalkerに比べると>>492で上げられているOUYAは
二倍以上のCPU性能、二倍のメモリーというスペック、まともに動くだろ。
WindowsRTがなぜ、MS Office付きで出てくると思っているの?
決定的にLOやOOoにシェアを奪われることを警戒しているからだろ。
824(1): 2012/09/07(金)17:44:38.39 ID:pz0MXg9J(1/2) AAS
>>823
1%ばかにしないで
100人に一人は使ってるってことじゃん
VIPでもよくLinuxユーザー見かけるし
それにFreeBSDと比べたらまし
自前ビルドって…あなたGentooユーザーですか?
829: 2012/09/07(金)19:19:21.39 ID:tSLNSJTB(1) AAS
独自ビルドにどんだけ憧れを抱いているんだ?
ソース修正が必要な場合はともかく、今時はconfigure必ず付いているし
apt-buildなんてのもあるからCUIでYUMったりAPTるのと何ら変わらんぞ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.036s