[過去ログ] 日本でLinuxが普及する訳がないと思った時67 (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
167: 2012/05/30(水)19:15:29.24 ID:aRjKaMyv(1/2) AAS
>>161
いまさら。
中年以上は囲い込まれるのも好きなんだよ。
金はかかるけど、お任せで楽だから。

あとアイドルだろうが芸人だろうが、
芸能事務所に入るなら、893との付き合いは覚悟してるだろ。

知らないのは、ちょっと常識を疑う。
娘が「芸能事務所に入りたい」なんて言ったら、死んでも止めなきゃいけないレベル。
253: 2012/06/03(日)20:24:42.24 ID:1NLV16eg(1) AAS
>249
こ、このOpenBSD信者め!
352
(1): 2012/07/04(水)13:54:17.24 ID:BdUZYSLF(2/2) AAS
>>350
一覧に表示されないだけで書き込めば出てくる
364
(1): 2012/07/04(水)19:35:34.24 ID:BwDCBmNq(1) AAS
Macもシェア低いねぇ。うちの会社も、Mac対応止めたいみたい。
シェア低いのに、品質だけはWindows並を求められるし。
509
(2): 2012/07/18(水)00:37:16.24 ID:AR9AWIxa(2/2) AAS
犬厨って人種は毎度そうなんだけど、どう考えても成功しないプロジェクトが
立ち上がったり何か生成物を垂れ流したときにハイになって抑え利かなくなるよなw

PCと比較すればネットブック未満、据え置き型のコンソールには遠く及ばないコイツが
どんな奇跡を起こせばPCの代替え品として普及できるっていうんだねw
馬鹿なの?頭の病気なの?w
683
(1): 2012/09/02(日)18:55:11.24 ID:PaoLmGPK(2/18) AAS
工程表とか、マクロによる処理がどうしても必要なものとか、文書テンプレート以外で
今時MSOFFICE形式で送ってくる会社は情弱。普通はPDF。
733
(1): 2012/09/02(日)21:51:25.24 ID:qJ2rWuMI(19/31) AAS
>>729
えっ
SSHとかPGPとか使ってきたけど普通にいるじゃん
735
(1): 2012/09/02(日)21:52:01.24 ID:V1Doj7IK(24/42) AAS
>>731
ウイルスに関しては
お前が、ウイルス対策ソフトを入れればいいといったから
解決済みだろw

で、なんの指摘してんのお前?
910
(1): 2012/09/17(月)06:44:01.24 ID:EEanJ0EL(1/5) AAS
>>909
やっぱりPC自作したこと無いのかな?
ドライバーをいちいちネットから落とすだけWindowsは面倒だし、
インストールディスクを無くすとさらに大変。
特に秋葉原の路上で売られてる台湾製無線LAN機器。
必死で英語サイトをググらないと使用すら出来なくなってしまうw

Linuxはネットから落とす必要も苦労は無い。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.053s