[過去ログ]
【ubuntu】 NetWalker3【ARM】 (1002レス)
【ubuntu】 NetWalker3【ARM】 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1258005134/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
786: login:Penguin [sage] 2012/06/12(火) 05:17:33.07 ID:L9N0RzkB 台湾VIA Technologiesは22日(現地時間)、Neo-ITXボード「APC(Android PC) 8750」を発表した。 WonderMedia ARM 11 SoCを搭載するAndroid OS向けNeo-ITXボードで、キーボードとマウス、ディスプレイを接続して利用できる。 価格は49米ドル。7月の出荷予定。 http://news.mynavi.jp/news/2012/05/23/140/ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1258005134/786
788: login:Penguin [sage] 2012/06/16(土) 20:31:09.07 ID:7wrgL6ce kdenliveをPCでいじっているんだけど… これNetWalkerで使ったことがある人いる? 字幕とかアフレコを動画に差し入れるような作業なら メインの動画を、作業用と最終出力用とですげ替えれば 512MBでも作業できそうな気がするんだけど、きついかな? 1.PCで素材動画の低解像度版を作成 2.NetWalker上で作業結果をプロジェクトとして保存 3.帰宅して、PCプロジェクトファイルを読み込み 4.素材動画を、オリジナルのものに差し替え(lnかcpでできる) 5.PCで出力保存。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1258005134/788
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.036s