[過去ログ]
【ubuntu】 NetWalker3【ARM】 (1002レス)
【ubuntu】 NetWalker3【ARM】 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1258005134/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
826: login:Penguin [sage] 2013/04/14(日) 11:05:06.27 ID:T3/lta/q シャープってどうしてつぶれないのか不思議だわ.... http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1258005134/826
827: login:Penguin [] 2013/06/14(金) 02:49:21.81 ID:DayXrs+Z まだまだいけるぜ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1258005134/827
828: login:Penguin [sage] 2013/09/24(火) 21:09:24.37 ID:3FpjLCrN おまいらまだ元気か? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1258005134/828
829: login:Penguin [sage] 2013/09/24(火) 21:21:56.47 ID:Axki0hUU モバイル板の総合スレにはときどき活動報告的なのがある。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1258005134/829
830: login:Penguin [sage] 2013/09/24(火) 22:22:00.11 ID:3FpjLCrN 良く見たら2009年11月のスレなのか。 デビュー当時か。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1258005134/830
831: login:Penguin [] 2013/11/22(金) 21:45:15.61 ID:z4ImHnmF 久しぶりに覗きにきた804です ログインまではできたけど、コマンドが打てない。カーソルが出ない。キーボード変えても駄目 リカバリsdはあるからリカバリするコツを教えてくれ。ちなみにpc-t1 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1258005134/831
832: login:Penguin [sage] 2013/11/26(火) 22:33:19.79 ID:rLOtXq3C slackwareを入れたいというQA。 http://www.linuxquestions.org/questions/slackware-arm-108/slackware-arm-on-a-sharp-netwalker-pc-z1-4175485419/?utm_source=feedburner&utm_medium=feed&utm_campaign=Feed%3A+linuxquestions%2Flatest+%28LQ+-+Latest+Threads%29 メモ代わりに使って失礼。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1258005134/832
833: login:Penguin [sage] 2013/11/26(火) 23:00:00.43 ID:bqGvcBgm >>832 純正のカーネルを使っている限りudev175が限界のようだ。その範囲で楽しめばいい。 おいらはUbuntu12.04LTSを追いかけている。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1258005134/833
834: login:Penguin [sage] 2013/11/27(水) 07:13:48.98 ID:6kdwyQzn 今丁度slackware(armedslack13.37)の動かそうとしてるけど、glibcの再コンパイルも必要だよ カーネルのバージョン指定してコンパイルされてるから、そのままだとchrootすらできない http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1258005134/834
835: login:Penguin [sage] 2013/11/27(水) 19:23:53.46 ID:yNIZ69+b >>834 そういえばおいらのUbuntu12.04LTSもlibcのカーネル指定を下げたな。これに限らず 使うパッケージは全部コンパイルしている。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1258005134/835
836: 忍法帖【Lv=9,xxxP】(1+0:8) [sage] 2014/01/05(日) 12:03:50.20 ID:0LmvxKo/ まだいたかい http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1258005134/836
837: login:Penguin [age] 2014/03/21(金) 22:51:22.53 ID:dMluzqC4 age http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1258005134/837
838: login:Penguin [] 2014/04/28(月) 02:50:05.94 ID:R8wLgzNr まだいたどころかハードオフで見つけてついこの間PC-Z1新規勢になりますた Linux初心者ながら悪戦苦闘してる。 OCカーネル突っ込んだらUSBメモリやSoundBlasterPlayが反応しないで結局リカバリとか、(USBマウスだけ使えた) Lucid化したあとだとMaverickにしてもカーネル書き込みソフトのバグ直ってなくてリカバリ逝きとか… じゃあとLucid飛ばしてMaverickにしたらソフトインスコでイロイロ吹っ飛んでリカバリ逝きとか 道程は長い あとage http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1258005134/838
839: login:Penguin [sage] 2014/04/28(月) 20:09:18.13 ID:B7aUHTJ3 Ubuntuのバージョンアップはかなり難しい・・・ まだ試してないけど、NetBSDなら最新の物が入るらしいよ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1258005134/839
840: login:Penguin [sage] 2014/04/29(火) 20:57:54.21 ID:foWcoYi8 >>839 NETBSDで入ったよ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1258005134/840
841: login:Penguin [sage] 2014/05/29(木) 20:51:13.83 ID:bUKzzzGo >>838 ソフトのアップグレードはpkgsrcにしておけばOSが壊れる心配はない。 ただ容量とコンパイルする時間が相当かかるけど。 Gentooが動けばよかったんだけどね。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1258005134/841
842: login:Penguin [age] 2014/06/21(土) 08:17:12.30 ID:WIBgS6Rf 来月のOSC名古屋の資料を公開しました。 まだ直すかと思いますのでご指導宜しくお願い申し上げます。 Netwalker実験所 OSC2014名古屋 講演資料β版公開 http://kapper1224.sblo.jp/article/100113417.html http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1258005134/842
843: login:Penguin [age] 2014/07/05(土) 05:45:54.80 ID:JeJFqUF3 今日のOSC名古屋の資料を公開しました。 是非ご意見願います。 Netwalker実験所 OSC2014名古屋 講演資料公開 http://kapper1224.sblo.jp/article/101274509.html http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1258005134/843
844: login:Penguin [age] 2014/09/17(水) 21:15:57.02 ID:p5MB3F0c あげ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1258005134/844
845: login:Penguin [sage] 2014/10/26(日) 23:37:01.94 ID:2EWZMpD+ 遅ればせながら、Z1にV2C入れた ubuntuは、9.04のまま、open-java6-jre入れて、IPAモナーフォント入れて、V2Cを解凍、実行 メニューが字化けするのを、ubuntu化したノートに入れたのを参考にしながら、LCフォントに変更 レスもIPAモナーフォントに オートリロード状態にして、表示できる行が少ないとはいえ、実況モードになったときは、少々うれしかった ( ´∀`) http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1258005134/845
846: login:Penguin [sage] 2014/10/27(月) 07:13:51.01 ID:gWvkIScF >>845 V2Cは更新が遅いからね・・・ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1258005134/846
847: login:Penguin [sage] 2014/10/27(月) 07:26:58.03 ID:hwlw4/da 更新が遅いというより止まってると言ったほうがいいかも。 ちなみにOpenjdk6よりOracle jdk7の方がはるかに速い。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1258005134/847
848: login:Penguin [sage] 2014/11/09(日) 06:25:51.21 ID:lc40qLTL 一時期は結構更新早かったんだけどね http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1258005134/848
849: login:Penguin [sage] 2016/03/23(水) 20:54:40.28 ID:M9FIbWv7 NetWalker関連の他のスレが落ちてしまった。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1258005134/849
850: login:Penguin [sage] 2016/03/23(水) 21:00:40.47 ID:vA5WpblB 何年ぶりのレスだろ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1258005134/850
851: login:Penguin [sage] 2016/03/23(水) 22:12:19.69 ID:bYKYDrKM モバイル板の落ちたか・・・ 立て直さなくてこっちに移動ってことでいいのかな? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1258005134/851
852: login:Penguin [sage] 2016/03/23(水) 22:32:03.53 ID:vA5WpblB いんじゃない まだ使ってる人いるかな 俺はHTTP鯖として2台現役3年間無停止 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1258005134/852
853: login:Penguin [] 2016/04/07(木) 03:18:08.14 ID:qwqRDbWt Netwalker初心者なのですが、OSとしてLinux beanをいれる事は可能でしょうか。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1258005134/853
854: login:Penguin [sage] 2016/04/16(土) 12:59:01.46 ID:wIn61dL3 移動してきた http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1258005134/854
855: login:Penguin [sage] 2016/05/07(土) 20:25:16.67 ID:yCFmLG3g wheezy-ltsでサポートするアーキテクチャにarmel/armhfが追加されたから、あと2年は戦える http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1258005134/855
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 147 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.010s