[過去ログ]
【ubuntu】 NetWalker3【ARM】 (1002レス)
【ubuntu】 NetWalker3【ARM】 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1258005134/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
778: login:Penguin [sage] 2012/04/23(月) 22:49:46.94 ID:jxhX1dza >>777 ソースは公開されてるよ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1258005134/778
779: login:Penguin [sage] 2012/04/23(月) 22:55:08.36 ID:dnXY6NCk mjd? 俺の知識が化石だった http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1258005134/779
780: login:Penguin [sage] 2012/05/02(水) 12:41:08.60 ID:yEE4maRn 今からかうならdynabook AZの中古か新古 に12.04LTS 入れるのがいいんじゃないか? ただしインストール時のnvflash の操作とかめんどくさいが http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1258005134/780
781: login:Penguin [sage] 2012/05/27(日) 12:04:26.41 ID:GT02A1Wn これのubuntuってどこら辺が独自カスタマイズなのでしょうか http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1258005134/781
782: login:Penguin [sage] 2012/05/27(日) 13:52:26.46 ID:cn+tuurS /proc/battery とか http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1258005134/782
783: login:Penguin [sage] 2012/05/28(月) 04:45:36.96 ID:la+y9gYw こういうのって詰め替えたら当然なくなっちゃうの http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1258005134/783
784: login:Penguin [sage] 2012/06/02(土) 18:32:31.13 ID:zXWlrOC1 これってVITAの保護シート使えるのね http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1258005134/784
785: login:Penguin [sage] 2012/06/03(日) 13:38:11.73 ID:kq67aLvA 12.04載せた人いないの? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1258005134/785
786: login:Penguin [sage] 2012/06/12(火) 05:17:33.07 ID:L9N0RzkB 台湾VIA Technologiesは22日(現地時間)、Neo-ITXボード「APC(Android PC) 8750」を発表した。 WonderMedia ARM 11 SoCを搭載するAndroid OS向けNeo-ITXボードで、キーボードとマウス、ディスプレイを接続して利用できる。 価格は49米ドル。7月の出荷予定。 http://news.mynavi.jp/news/2012/05/23/140/ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1258005134/786
787: login:Penguin [sage] 2012/06/12(火) 18:19:50.06 ID:m4IONuL4 いつの間にか最後のアップデートがきてた ttp://www.sharp.co.jp/support/mit/soft_update.html http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1258005134/787
788: login:Penguin [sage] 2012/06/16(土) 20:31:09.07 ID:7wrgL6ce kdenliveをPCでいじっているんだけど… これNetWalkerで使ったことがある人いる? 字幕とかアフレコを動画に差し入れるような作業なら メインの動画を、作業用と最終出力用とですげ替えれば 512MBでも作業できそうな気がするんだけど、きついかな? 1.PCで素材動画の低解像度版を作成 2.NetWalker上で作業結果をプロジェクトとして保存 3.帰宅して、PCプロジェクトファイルを読み込み 4.素材動画を、オリジナルのものに差し替え(lnかcpでできる) 5.PCで出力保存。 http://mao.5c
h.net/test/read.cgi/linux/1258005134/788
789: login:Penguin [sage] 2012/07/13(金) 16:01:27.18 ID:6P71Uhpw Kontron、Tegra 3搭載のMini-ITXマザーボード 2012年7月13日 独Kontronは5日(現地時間)、NVIDIA Tegra 3を搭載したMini-ITXマザーボード「KTT30/mITX」を発表した。 組み込み向けマザーボード。 Mini-ITXマザーボードでは低消費電力のx86プロセッサを搭載するものは多くあるが、ARM系は少なく、 Tegra 3を搭載するのはこれが初と思われる。 CPUのクロックは通常(1.3GHz程度)より低く900MHzで、消費電力は最大7W。メモリはDDR3Lを最大2GB搭載。 インターフェイスとして、Min
i PCI Express×3(内1つはmSATA兼用、1つは3Gアダプタ用)、SIMソケット、HDMI出力、 SDカード×2、USB 2.0×2、Mini USB、シリアルポート×2、Gigabit Ethernet、SATA、音声入出力などを装備する。 本体サイズは170×170×15.2mm(幅×奥行き×高さ)。対応OSはAndroid、Linux。提供期間は7年。 http://pc.watch.impress.co.jp/img/pcw/docs/546/593/01.jpg http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20120713_546593.html http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1258005134/789
790: login:Penguin [sage] 2012/09/13(木) 18:03:07.91 ID:X6axLJEJ ubuntu12.04入れた奴もandroid入れた奴も、11.10入れた奴もいるが、どれも不安定。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1258005134/790
791: login:Penguin [sage] 2012/09/13(木) 18:52:47.09 ID:FRCdN8oT >>790 まだだ、まだあきらめんよ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1258005134/791
792: login:Penguin [sage] 2012/09/28(金) 20:12:15.56 ID:msrj2PY2 いまこそ第三世代 機能はpc-t1で、osはlubuntu laptopかubuntu13.04 5インチタブレットで売る。 価格は15000 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1258005134/792
793: login:Penguin [sage] 2012/09/28(金) 20:25:54.02 ID:96+Ip/Tu Run Ubuntu on your Android Tablet http://www.youtube.com/watch?v=qIYKKLX8lJM http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1258005134/793
794: login:Penguin [sage] 2012/11/24(土) 21:56:30.39 ID:SNY+PXQG pc-t1 リカバリディスク入れても起動しないorz だれかリカバリモード電源をいれる方法教えて http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1258005134/794
795: login:Penguin [sage] 2012/11/25(日) 18:15:07.74 ID:XYEX+p1I >>794 95ページ http://www.sharp.co.jp/support/mit/doc/pct1_builtin_mn.pdf http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1258005134/795
796: login:Penguin [sage] 2012/11/25(日) 22:15:39.82 ID:wKPsFTAK それもむりですた http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1258005134/796
797: login:Penguin [sage] 2012/11/25(日) 22:17:25.98 ID:wKPsFTAK ゆっくり点灯するとubuntuが普通に起動するし早く連続点灯すると黒い画面のまま動かないし。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1258005134/797
798: login:Penguin [] 2013/01/13(日) 18:15:18.61 ID:ydbnQeKh ubuntuでDNSサーバー調べるのどうしたらいい? 誰かコマンド教えて! http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1258005134/798
799: login:Penguin [sage] 2013/01/13(日) 18:34:10.26 ID:TTSkR2ZY cat /etc/resolve.confとか nslookup google.co.jpとか dig google.co.jpとか。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1258005134/799
800: login:Penguin [sage] 2013/01/13(日) 19:24:56.15 ID:OYPrate3 >>798 スレ違い。 【初心者スレ】Ubuntu Linux 87 http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/linux/1357294670/ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1258005134/800
801: login:Penguin [sage] 2013/01/15(火) 22:04:22.30 ID:Rt2XXIvH nslookup http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1258005134/801
802: login:Penguin [sage] 2013/03/10(日) 21:47:39.34 ID:ZzbKiWXd まだ現役。 省エネ小型。 次が出ない。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1258005134/802
803: login:Penguin [] 2013/03/10(日) 22:52:25.45 ID:dei4KkR/ バッテリーはビンビンかい? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1258005134/803
804: login:Penguin [sage] 2013/03/25(月) 19:22:10.56 ID:BhwKFtFG 文鎮化した。 完全に\(^o^)/オワタ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1258005134/804
805: login:Penguin [sage] 2013/03/25(月) 21:32:32.10 ID:KMukVwPN この機種が文鎮てどういう状態なのだろう。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1258005134/805
806: login:Penguin [sage] 2013/03/26(火) 01:31:48.21 ID:pOrTrK2B >>804 なにやって文鎮になったんだ? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1258005134/806
807: login:Penguin [] 2013/03/27(水) 22:40:18.66 ID:wIPk6wDK いつの間にかブート時にsdを認識しないようになっていたのに、無理やりいじってシステムを破壊したw http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1258005134/807
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 195 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.023s