[過去ログ]
【ubuntu】 NetWalker3【ARM】 (1002レス)
【ubuntu】 NetWalker3【ARM】 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1258005134/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
619: login:Penguin [] 2011/05/24(火) 00:50:37.81 ID:nlGYeol8 コマンドライン使えるの? 家電量販店に展示してあるの? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1258005134/619
620: login:Penguin [sage] 2011/05/24(火) 01:17:11.47 ID:divc4wAN NetWalkerがLinuxを使用している以上 たとえ家電量販店に展示してあるものでもコンソール(コマンドライン)は使えるよ← …xtermやgnome-terminal、rxvt及びurxvtがすべて削除されていない限りは。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1258005134/620
621: login:Penguin [] 2011/05/25(水) 01:19:48.06 ID:o7tXa2hr 自宅にモデムがあるんだけど繋がりますか? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1258005134/621
622: login:Penguin [sage] 2011/05/25(水) 01:28:45.98 ID:McPuxAYG >>621 乗ってなかったら知らん。 http://www.sharp.co.jp/support/mit/doc/peripherals.html http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1258005134/622
623: login:Penguin [] 2011/05/26(木) 03:04:20.80 ID:1tU5eK2T ヤマダで買ったんだけど、rootのパスワードがわからない。 自分では設定していません。 ヤマダに聞いたほうがいいの? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1258005134/623
624: login:Penguin [sage] 2011/05/26(木) 03:27:50.33 ID:lwH75MDW rootパスは自分のユーザーパスと同一 もし違ってるなら一度初期化して再設定するか、量販店の人に聞くしか てか量販店が勝手に設定とかしないと思うが http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1258005134/624
625: login:Penguin [] 2011/05/26(木) 03:39:04.35 ID:1tU5eK2T 展示品だったやつを売られたみたい。 しかも2年前に初期設定されてる。 どうすればいいんだろう http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1258005134/625
626: login:Penguin [sage] 2011/05/26(木) 06:04:30.38 ID:QX4c3SS4 >>625 リカバリ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1258005134/626
627: login:Penguin [sage] 2011/05/26(木) 09:20:02.56 ID:WxEXkx24 >>625 GRUBが動いてるならそこからメンテナンスモードに入り、 rootのパスワードを一度消す。 GRUB入ってないなら、別の起動ディスクから起動するか、 別の環境へハードディスクをつないでマウントさせ、 とにかくrootのパスワードを一度消す。 詳しくはググってクレ。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1258005134/627
628: login:Penguin [sage] 2011/05/26(木) 09:21:13.23 ID:WxEXkx24 >>625 それか、一般ユーザでsudo -sをしてみる。 それができたら、よしとするか、またあらためてパスワード設定するか。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1258005134/628
629: login:Penguin [sage] 2011/05/26(木) 11:26:52.33 ID:4cSVM3XW リカバリするのがいいんじゃないかね 他になにされてるかわからんし http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1258005134/629
630: login:Penguin [sage] 2011/05/26(木) 12:36:59.97 ID:0cGDef13 展示品なら一度リカバリした方がいい。 たとえばキーロガーがインストールされていたとしたら? あとGRUBはNetWalkerのようなARMアーキテクチャでは作動しない。 "> Can anyone please clear me, whether the bootloader GRUB is used on the arm > platform like pxa2xx ? No, grub relies on some kind of firmware which is usually completely nonexistent on ARM platforms." -- Erik Mouw <mouw@xxxxxxxxxxxx> (GRUBはふつうARMアーキテクチャに全く存在しな
いある種のファームウェアに 依存している。) http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1258005134/630
631: login:Penguin [] 2011/05/26(木) 17:33:00.27 ID:1tU5eK2T たくさんのご回答ありがとうございます。 ヤマダに聞いたパスワードでもあってなかったので、メーカーに出して初期化してもらおうと思うんですが、そんなことできるんでしょうか? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1258005134/631
632: login:Penguin [sage] 2011/05/26(木) 17:46:24.40 ID:POrrISLS そこまで無知なのになんでLinuxにしちゃったんだよって感じがするんだけど http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1258005134/632
633: login:Penguin [] 2011/05/26(木) 18:19:04.93 ID:oslvVm2P 酷い話 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1258005134/633
634: login:Penguin [sage] 2011/05/26(木) 21:17:36.42 ID:QX4c3SS4 >>627 >>630 いやNetwalkerはRedbootだべ。 ググレば直ぐに出てくる。 お前ら実機持ってないだろw >>631 有料で高いお。 どっちの機種かったんだよ。T1?Z1? 素直にリカバリした方が良いぜ。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1258005134/634
635: login:Penguin [] 2011/05/26(木) 21:59:25.59 ID:1tU5eK2T パスワードがわかりました。 お世話になりました。 ありがとうございました。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1258005134/635
636: 627 [sage] 2011/05/26(木) 22:38:16.93 ID:GsLMkm54 >>634 クッ。持ってないよ…。 なかなか値段下がらないなぁと価格コムをたまにチラ見してるw http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1258005134/636
637: login:Penguin [sage] 2011/05/26(木) 22:43:43.81 ID:QX4c3SS4 >>636 Grubだったらこんなにマニアックな挙動で苦労しないんだよwww それが分からないおマイはARMの魔性を知らんとみたw http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1258005134/637
638: login:Penguin [sage] 2011/05/26(木) 22:49:37.57 ID:GsLMkm54 ( ´ー`)y─┛~~ GRUBの優しさだけはガチ。 ファイルシステムを見てくれるってだけで、 どんなときでもだいたいどうにでもなるもんなw 一万円台になったとき買っときゃよかったな。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1258005134/638
639: login:Penguin [sage] 2011/05/26(木) 23:16:14.66 ID:oGoxfo+b はいはい。買っても無いやつが適当なレスしないでね。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1258005134/639
640: login:Penguin [sage] 2011/05/26(木) 23:22:57.93 ID:QX4c3SS4 >>639 俺は持ってるぜ。 2台なw http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1258005134/640
641: login:Penguin [sage] 2011/05/27(金) 01:46:47.19 ID:P443i6wK 持ってる人には悪けど陳腐化が速いから買わなくてよかったと思ってる。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1258005134/641
642: login:Penguin [sage] 2011/05/27(金) 06:55:21.24 ID:DVgzY16T ディスプレイを点けるルーチンの無いブートローダーなんて… ブートローダーじゃねぇぇ…! http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1258005134/642
643: login:Penguin [sage] 2011/05/27(金) 07:50:40.21 ID:ICPymPFc 陳腐化どころか後継機すら出ない。 たかがパームトップLinux機だというのに。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1258005134/643
644: login:Penguin [sage] 2011/05/27(金) 11:32:36.66 ID:jGpRZZaY 俺はキーボードが改良された後継機が出るって信じてる http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1258005134/644
645: login:Penguin [sage] 2011/05/27(金) 13:28:48.83 ID:XMzUfLVH NetWalkerは良いマシンだったなー(過去形) またあんな遊べるマシンが出ないかな http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1258005134/645
646: login:Penguin [sage] 2011/05/27(金) 13:42:59.70 ID:sqmuOdHX キーボード改良してAndroid搭載。 ちょっと詳しい人がいじるとUbuntuARMに 対応する、とかしてくれればそれなりに売れると思うんだけどなー http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1258005134/646
647: login:Penguin [sage] 2011/05/27(金) 13:44:17.04 ID:IT1T93Hj キーボードがついてて、linux動いて、 オモチャに出来る値段だったら買う。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1258005134/647
648: login:Penguin [sage] 2011/05/27(金) 13:49:09.04 ID:MlE9blgK もし後継機Ubuntuで出すならLTS載せて出してほしいぜ 9.04とか誰得杉だったし http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1258005134/648
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 354 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.010s