[過去ログ] 【ubuntu】 NetWalker3【ARM】 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
552(1): 2011/01/10(月)06:35 ID:TBNxc969(1) AAS
あけましておめでとう。
しかし、なんというか、NetWalker は数々の(シャープ製の) Android 携帯に押されて
見事にフェードアウトしちゃった感がありますなあ。目立たないことこの上ない。
電子書籍も Android の GALAPAGOS に持って行かれた感じだしねえ。
同じ Linux なのに。
553: 2011/01/10(月)10:43 ID:Z3PEW6Ml(1) AAS
>>552
まだ終わっていないさ。
Netwalkerのコンセプトの良さは死んでいない。
これからも改良が続いて生き残るよ。
まだこいつのポテンシャルに気がついていないだけ。
もちろんTegra2のUbuntuは欲しいけどさw
554(1): 2011/01/10(月)17:31 ID:Uaxwhh0C(1) AAS
我々オタクにしかわからん良さじゃ売れん
見ようによっちゃ、スマホとノートPCの悪いとこ取りな商品だもの
555(1): 2011/01/10(月)18:10 ID:Lg2xyB7N(1) AAS
>我々オタク
嘘つけ。
君のいつもの勘違い系レスはまるでオタクの域に達してないじゃん。
556: 2011/01/10(月)19:28 ID:9Y/GGFEp(1/2) AAS
>>555
誰が誰か分かるのかw
凄いなお前w
557: 2011/01/10(月)20:11 ID:9Y/GGFEp(2/2) AAS
>>554
まあビッグやヨドバシでNetwalkerの展示品を眺めながら、
ジッと考えに耽る通な方が何人もいましたけどねw
一般の方々はあまり見向きしないのが悲しい所ですが。
他の機種との違いはユーザーの過去の頑張りの財産があるからかな。
さらに解析が進めば勉強用としての位置付けもありかも。
AZや中華Padとは違う点だけどあっちの方が実は数売れてるw
AZも現状で終わりならFlashも使えないただのネット端末で終わるかも。
解析ドキュメント優位を保つのがNetwalkerの生きる道。
558(1): 2011/01/10(月)22:25 ID:0K7K5xPS(1/4) AAS
まぁ現状ではNetwalkerもYoutubeやニコニコすら見られない糞端末なわけですが
559(1): [age] 2011/01/10(月)22:28 ID:t9T3TOdW(1/4) AAS
>>558
いや見れるけどw
ほれ
つ>>545
おら証拠の動画だw
つ外部リンク[MOV]:kapper1224.sakura.ne.jp
560(1): 2011/01/10(月)22:31 ID:0K7K5xPS(2/4) AAS
>>559
うおおいつの間にか見られるようになったのか!
さすがです感服つかまつりました
561(2): 2011/01/10(月)22:38 ID:t9T3TOdW(2/4) AAS
>>560
ついでにFlashPlayer9.4も無事動作して
YoutubeはもちろんFlashゲームも無事動作確認済み。
ぷよぷよ、クターからFlashネット麻雀対戦ゲームまでOK。
Flash、Html5のゲームもかなり動作する様になった。
重いけどなw
つ外部リンク:plaza.rakuten.co.jp
つ外部リンク:plaza.rakuten.co.jp
562(1): 2011/01/10(月)22:45 ID:0K7K5xPS(3/4) AAS
>>561
すげえ!なんだなんだNetwalker薔薇色の未来じゃないか
「ニコニコもFlashも見られるからiPadよりこっちだぜ」
が通用すれば、もうこっちのもんだな。
563: 2011/01/10(月)23:05 ID:t9T3TOdW(3/4) AAS
>>562
安くてカスタマイズすればそれなりに使える。
ソフトも高性能で、動画も問題なし。
でも人を選ぶ端末なのは確か。
出来るからこれを人にやれと言うと厳しいかも。
564(1): 2011/01/10(月)23:16 ID:0K7K5xPS(4/4) AAS
やったー ニコニコ動画みれたよー
コメントもできたし見えるし。
流石に動画は全部ロードしてないとキツイけど。
Chromeは使いづらいブラウザだと思ってたけど
モバイル端末だと使い勝手が良いね。
565: 2011/01/10(月)23:35 ID:t9T3TOdW(4/4) AAS
>>564
ユーザーだったのか、乙。
悪態つくとは良くないやつだw
まだちょっともっさりだが、一応コメントも出来るはず。
ニコチューブゲッダンと併用して使ってくれよな。
Chromium-Browserもhtml5も時間が経てばもちっと速くなるはず。
感謝しつつも、もう少しの辛抱。
566(1): 2011/01/14(金)22:24 ID:TLDbZ3UI(1) AAS
N900のリポジトリ追加すると(ry
567(1): 2011/01/16(日)08:46 ID:jNNEOo3l(1) AAS
>>566
どうなるんだよw
568: 2011/01/16(日)10:06 ID:9Rpn7Wfa(1) AAS
>>567
東京-大阪間が2時間に。
569: 2011/01/18(火)21:35 ID:vbNBCpYN(1) AAS
東京-博多間が4時間に
570(2): 2011/01/23(日)12:43 ID:ZAimo3aT(1) AAS
chromuim-browserでyoutubeもニコニコもみれたが、かくかく。
オーバクロックカーネルや、軽いDEに変えればなんとかなるかもしれないが、
AdobeがARMに最適化したflash-playerを出すというし、canonicalが
ARM用のubuntuに本格的に力を入れるというのでそちらに期待したい。
571: 2011/01/23(日)14:19 ID:iIdUlzlC(1) AAS
>>570
対応しないさw
Netwalkerには
572(1): 2011/01/23(日)21:22 ID:2EAZzmMy(1) AAS
>>570
ニコニコは動画によるのと、コメントは表示するとキツイね。
あと、基本的に軽く動作するようにカスタマイズしてないと
そもそも何も出来んと思う
573: 2011/01/24(月)07:19 ID:4BvTyqwG(1) AAS
>>572
まあ再生動画の例があるから参考にしてくれ
って感じかなぁ。
574: 2011/02/07(月)18:08 ID:FWOOqN+j(1) AAS
2.6.31 kernel port for Sharp NetWalker PC-Z1
外部リンク:github.com
575: 2011/02/10(木)12:07 ID:1V7k+s9w(1) AAS
でた時こんなの誰が買うんだろうと思っていたがまだ22,000円もするんだなぁ。
オタじゃないけど10,000円以下なら買ってもいいんだけどな
いくらなんでも寝モバやるのにPSPより遅いということはないだろう
576: [age] 2011/02/10(木)15:18 ID:Ul8S1Dh2(1) AAS
あげ
577: 2011/02/11(金)20:20 ID:6WkL9l0H(1) AAS
さげ
578: 2011/02/12(土)20:53 ID:BrVItokO(1) AAS
PC-T1のカーネル再構築をしたことがある方はいらっしゃいますでしょうか。
どうにも内蔵のMicroSDIOのWifiカードのモジュールのソースが公開されておらず
困っております。どなたかご存じでしょうか。Sharpに聞いた方がはやいかな。
579(2): 2011/02/18(金)15:59 ID:5IhuA8sf(1) AAS
すみません。ちょっと教えていていただきたくて書き込みました。
netwalker PC-Z1の購入を考えているのですが、
あとからダウンロードできるアプリとして
音楽プレーヤーのListen Music Playerを入れようと思っています。
Listen Music Player は再生の際、速度調節ができるでしょうか?
英語の朗読を90〜95%くらいの速度で聞きたいのです。
可能かどうか教えていただけるとありがたいです。
580: 2011/02/18(金)17:31 ID:x7vm0a82(1) AAS
質問は無視する方針なんだね。
バーカ、おたく。
581: 2011/02/18(金)17:49 ID:Oyl5Ae8s(1) AAS
えっ?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 421 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.037s