[過去ログ] 【ubuntu】 NetWalker3【ARM】 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
542
(1): 2010/12/24(金)15:16 ID:rhagt/4y(1/2) AAS
ネットウォーカーでaircrack-ngがうまく動いた方はいらっしゃいますか
インストールは出来実行も出来たのですがモニタできません
543
(1): 2010/12/24(金)20:01 ID:5CTHbgUY(1) AAS
>>542
そらそでしょう。
544: 2010/12/24(金)22:31 ID:rhagt/4y(2/2) AAS
>>543
なんでですか
545
(1): [age] 2010/12/25(土)06:52 ID:VoywK003(1) AAS
Netwalkerでhtml5を使ってブラウザ上から
ニコニコ動画の再生、コメント読み書きを確認しました。
もちろんYoutubeも同様に再生できました。
まだまだiPadやAndoroidには負けてませんよね。
おいらから皆へのクリスマスプレゼント代わりに。
是非試してみて下さいな。

外部リンク:plaza.rakuten.co.jp
546
(1): 2010/12/27(月)23:15 ID:k1ihGwmF(1) AAS
netwalkerでQEMU使おうとすると
SDLが初期化できない
といわれで実行できません
どうすればいいのでしょうか...
547
(1): 2010/12/27(月)23:31 ID:UPhu2ZGS(1) AAS
>>546
出るね。原因不明。
なんともし難い。
バグかな?
548
(1): 2010/12/28(火)08:16 ID:KvleFUx9(1/3) AAS
>>547
なんか動いている方のブログがあったのですが偶然でしょうか...
bochsは動きましたが遅いので...
549
(1): 2010/12/28(火)08:25 ID:v01VAWII(1) AAS
>>548
CUIのレベルなら動く。
GUIの系統になると動かない。
LucidやMaverickのバージョン入れてみる他ないかも。
550: 2010/12/28(火)09:13 ID:KvleFUx9(2/3) AAS
>>549
CUIですとオプション-nographicですね
やってみます
551: 2010/12/28(火)09:54 ID:KvleFUx9(3/3) AAS
やっぱりだめでした
CUIにしてもいつまでたっても起動しません...
552
(1): 2011/01/10(月)06:35 ID:TBNxc969(1) AAS
あけましておめでとう。

しかし、なんというか、NetWalker は数々の(シャープ製の) Android 携帯に押されて
見事にフェードアウトしちゃった感がありますなあ。目立たないことこの上ない。
電子書籍も Android の GALAPAGOS に持って行かれた感じだしねえ。
同じ Linux なのに。
553: 2011/01/10(月)10:43 ID:Z3PEW6Ml(1) AAS
>>552
まだ終わっていないさ。
Netwalkerのコンセプトの良さは死んでいない。
これからも改良が続いて生き残るよ。
まだこいつのポテンシャルに気がついていないだけ。

もちろんTegra2のUbuntuは欲しいけどさw
554
(1): 2011/01/10(月)17:31 ID:Uaxwhh0C(1) AAS
我々オタクにしかわからん良さじゃ売れん
見ようによっちゃ、スマホとノートPCの悪いとこ取りな商品だもの
555
(1): 2011/01/10(月)18:10 ID:Lg2xyB7N(1) AAS
>我々オタク
嘘つけ。
君のいつもの勘違い系レスはまるでオタクの域に達してないじゃん。
556: 2011/01/10(月)19:28 ID:9Y/GGFEp(1/2) AAS
>>555
誰が誰か分かるのかw
凄いなお前w
557: 2011/01/10(月)20:11 ID:9Y/GGFEp(2/2) AAS
>>554
まあビッグやヨドバシでNetwalkerの展示品を眺めながら、
ジッと考えに耽る通な方が何人もいましたけどねw
一般の方々はあまり見向きしないのが悲しい所ですが。

他の機種との違いはユーザーの過去の頑張りの財産があるからかな。
さらに解析が進めば勉強用としての位置付けもありかも。
AZや中華Padとは違う点だけどあっちの方が実は数売れてるw
AZも現状で終わりならFlashも使えないただのネット端末で終わるかも。
解析ドキュメント優位を保つのがNetwalkerの生きる道。
558
(1): 2011/01/10(月)22:25 ID:0K7K5xPS(1/4) AAS
まぁ現状ではNetwalkerもYoutubeやニコニコすら見られない糞端末なわけですが
559
(1): [age] 2011/01/10(月)22:28 ID:t9T3TOdW(1/4) AAS
>>558
いや見れるけどw
ほれ
>>545

おら証拠の動画だw
外部リンク[MOV]:kapper1224.sakura.ne.jp
560
(1): 2011/01/10(月)22:31 ID:0K7K5xPS(2/4) AAS
>>559
うおおいつの間にか見られるようになったのか!
さすがです感服つかまつりました
561
(2): 2011/01/10(月)22:38 ID:t9T3TOdW(2/4) AAS
>>560
ついでにFlashPlayer9.4も無事動作して
YoutubeはもちろんFlashゲームも無事動作確認済み。
ぷよぷよ、クターからFlashネット麻雀対戦ゲームまでOK。
Flash、Html5のゲームもかなり動作する様になった。
重いけどなw

外部リンク:plaza.rakuten.co.jp
外部リンク:plaza.rakuten.co.jp
562
(1): 2011/01/10(月)22:45 ID:0K7K5xPS(3/4) AAS
>>561
すげえ!なんだなんだNetwalker薔薇色の未来じゃないか
「ニコニコもFlashも見られるからiPadよりこっちだぜ」
が通用すれば、もうこっちのもんだな。
563: 2011/01/10(月)23:05 ID:t9T3TOdW(3/4) AAS
>>562
安くてカスタマイズすればそれなりに使える。
ソフトも高性能で、動画も問題なし。
でも人を選ぶ端末なのは確か。
出来るからこれを人にやれと言うと厳しいかも。
564
(1): 2011/01/10(月)23:16 ID:0K7K5xPS(4/4) AAS
やったー ニコニコ動画みれたよー
コメントもできたし見えるし。
流石に動画は全部ロードしてないとキツイけど。

Chromeは使いづらいブラウザだと思ってたけど
モバイル端末だと使い勝手が良いね。
565: 2011/01/10(月)23:35 ID:t9T3TOdW(4/4) AAS
>>564
ユーザーだったのか、乙。
悪態つくとは良くないやつだw
まだちょっともっさりだが、一応コメントも出来るはず。
ニコチューブゲッダンと併用して使ってくれよな。

Chromium-Browserもhtml5も時間が経てばもちっと速くなるはず。
感謝しつつも、もう少しの辛抱。
566
(1): 2011/01/14(金)22:24 ID:TLDbZ3UI(1) AAS
N900のリポジトリ追加すると(ry
567
(1): 2011/01/16(日)08:46 ID:jNNEOo3l(1) AAS
>>566
どうなるんだよw
568: 2011/01/16(日)10:06 ID:9Rpn7Wfa(1) AAS
>>567
東京-大阪間が2時間に。
569: 2011/01/18(火)21:35 ID:vbNBCpYN(1) AAS
東京-博多間が4時間に
570
(2): 2011/01/23(日)12:43 ID:ZAimo3aT(1) AAS
chromuim-browserでyoutubeもニコニコもみれたが、かくかく。
オーバクロックカーネルや、軽いDEに変えればなんとかなるかもしれないが、
AdobeがARMに最適化したflash-playerを出すというし、canonicalが
ARM用のubuntuに本格的に力を入れるというのでそちらに期待したい。
571: 2011/01/23(日)14:19 ID:iIdUlzlC(1) AAS
>>570
対応しないさw
Netwalkerには
1-
あと 431 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.012s