エンコードソフト ffmpeg のスレ (791レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
487(1): 2011/06/09(木)00:25:33.53 ID:CxNIgbqR(1/2) AAS
ffmpegには音声のチャンネルレベルでのマッピングみたいなものは無いですよね?
左チャンネルの音と右チャンネルの音を入れ替えてみたりとか
左チャンネルの音を左右両方のチャンネルから出るようにしたりとか
左チャンネルの音を左右両方のチャンネルから出るようにしたりとか。
553(1): 2012/06/20(水)12:45:36.53 ID:0h5pC8Ob(1) AAS
■ エンコードジョブをキューに追加するコマンド(負荷80%以下で実行開始)
$ at -q b -f encode-batch.sh NOW
664: 2017/03/06(月)07:11:59.53 ID:mpza6ET7(1) AAS
wineにaviutl入れてすべてhuffyuv+waveのaviファイルとして出力してからエンコードしてる
音楽ファイルなどは場合によっては字幕をつけてからエンコード
Aegisubもavidemuxもリボジトリにあるのでハードサブなら問題ない
ffmpegはappImage版を使ってるけどこのac3が結構音がいいように感じる
出力はほとんどh265で出力
画像リンク
691: 2017/12/29(金)13:44:48.53 ID:S/CsVkMC(1) AAS
誰でも簡単にパソコン1台で稼げる方法など
参考までに、
⇒ 『宮本のゴウリエセレレ』 というブログで見ることができるらしいです。
グーグル検索⇒『宮本のゴウリエセレレ』
2X3LVV87KX
782: 警備員[Lv.5][新芽] 2024/09/05(木)20:49:49.53 ID:sqHiIO5G(5/5) AAS
av1のデコードは8k 60pでもiGPUデコードで十分軽い
783: 2024/11/10(日)03:34:25.53 ID:GmA9wFcY(1) AAS
h264_nvencやhevc_nvencでやると逆に容量上がったりしてうまく行かないんだけどもしかしてエンコードに向いてない?
libx265に変えると時間かかりすぎるしどういう設定にしてます?
オススメの設定あったら知りたい
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.037s