[過去ログ] Momonga Linux Part 3 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
350(1): 2008/10/12(日)20:41 ID:kiIBcykZ(1) AAS
>>349
> 2 最初日本語じゃなくってびびった(設定→SDRが必要)
これ、gdmでも設定可能です。
> 4 インストール時にvga=971とかできたのかな?
インストール後にgrub.confを書き換える必要があったと思います。
> 5 compiz-fusionはどこをどうやったら有効に(ry
ATI または intel なら、
$ fusion-icon &
だけで、OKな場合がほとんどです。
369(3): 2008/10/23(木)01:30 ID:Q/+Qjox3(1) AAS
780Gチップセット&Athlon64X2マシンにインストールしてみた。
このMO5のために用意したマシンであります。
しかしながら、問題点が2点
・fusion-icon &を実行すると画面が真っ白になる
>>350に書かれているATIならこれだけってのは、780Gには当てはまらないのかな?
・解像度を1280x1024に設定するとGnomeで画面が出力されない。KDEは正常。
別マシン(NvdiaGF6800)では正常に出力されたから、780Gの場合、ドライバを
別途インストールする必要があるのかしら?
それとも、Gnomeだけ何か設定が必要なのかな?
まぁ、Compizなんてもんは飽きたら使わないだろうし、普段はKDEを使うつもりなので
いいちゃいいんだが、ちょっと気持ち悪いので。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.029s