[過去ログ] Momonga Linux Part 3 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
325
(1): 324 2008/10/05(日)19:27 ID:EGuRjeo8(2/3) AAS
すみません、

>他にもキートップ通りに出ないキーがあり、それは
>setxkbmap -rules evdev -model pc105 -layout us -option "ctrl:nocaps"
>のように、 -rules evdev を指定して setxkbmap を実行すれば、解消しますが、コード

こっちは勘違いでした。

.Xmodmap による変更を一時的に抑止していたつもりが、実は抑止されていなくて、かつ
キーコードの変化のおかげでキーのリマップが意図しないものになっていたのでした。
(.Xmodmap を keysym ではなく keycode で指定していたもので)

というわけで、質問は

「XKBのルールセットが、xorg=base=旧xfree86 から evdev に変わった」という事実は
あるのか、それともウチの環境が変なのか、どちらなのでしょう?

というものです。
326: 2008/10/05(日)19:52 ID:6If9lhdt(1) AAS
>>325
hal, xorg-x11-server, xorg-x11-drv-evdev の三つで
一時的に evdev になりましたが、キーボード認識
特に日本語キーボードで不具合が出たため
hal-0.5.11-5m で evdev を利用しないよう、
つまり、従来の xorg.conf を使い xorg=base で動作するよう
戻されました
現在の hal-0.5.11-6m なら、xorg=base な rules で
動くはずです
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.034s