[過去ログ] Momonga Linux Part 3 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
234
(1): 2008/06/13(金)21:37 ID:AmbZIvIB(3/3) AAS
>>233
うーん、オモコンフル回転は、このマシンでは無理っす。仕事に使っているもんで。
仕事用のマシンを別に用意してやればよいのですが、仕事もソコソコ忙しくて手が回らない。
仕事用のマシンで OmoiKondara -i inkscape をやった私がアホでした。今の所仕事に支障は
無いので、しばらく様子見です。

なお dosemu に関しては、devel の glibc を rpm -Uhv --force で入れたら動くようになりました。
しかし

・ldconfig が segmentation fault するのは治りません…
・rpm の db が頻繁に壊れるのも治りません…

これらの問題が無ければ、devel にある *.rpm を片っぱしから rpm -Uhv --force で入れ直す
ところなんですが。
243: 2008/06/16(月)20:05 ID:s5EfjjVt(5/5) AAS
>>229 >>234 の ldconfig の件も解決しました。 /var/cache/ldconfig/aux-cache を削除したら
治りました。きっとアップデートのとき、後処理のスクリプトが何かの理由で失敗したのでしょう。
rpm の db が壊れたときかも知れません。pre,preun,post,postun などのスクリプトが失敗している
のが他にもありそうです。根本解決はクリーンインストールしか無いのでしょうね…。

めんどくさいなあ…
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.029s