[過去ログ]
Momonga Linux Part 3 (1002レス)
Momonga Linux Part 3 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1188293074/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
233: login:Penguin [sage] 2008/06/13(金) 20:20:21 ID:2cXu+H+l >>231 > 今度は acpid の起動が失敗するようになりました。 > acpid: can't open /proc/acpi/event: Device or resource busy > 新しい hal に合わせて acpid も起動順が変更されています。 最新の acpid なら問題は出ないはず。 >さて、今の私のグチャグチャな環境を少しでもマトモにするには、何をすればイイでしょうか。 svn up して、最低、二周以上、オモコンを回した方が。 推奨されない option ですが、-i で、パッケージをインストールしながらビルドします。 フルビルドには良いでしょう。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1188293074/233
234: login:Penguin [sage] 2008/06/13(金) 21:37:29 ID:AmbZIvIB >>233 うーん、オモコンフル回転は、このマシンでは無理っす。仕事に使っているもんで。 仕事用のマシンを別に用意してやればよいのですが、仕事もソコソコ忙しくて手が回らない。 仕事用のマシンで OmoiKondara -i inkscape をやった私がアホでした。今の所仕事に支障は 無いので、しばらく様子見です。 なお dosemu に関しては、devel の glibc を rpm -Uhv --force で入れたら動くようになりました。 しかし ・ldconfig が segmentation fault するのは治りません… ・rpm の db が頻繁に壊れるのも治りません… これらの問題が無ければ、devel にある *.rpm を片っぱしから rpm -Uhv --force で入れ直す ところなんですが。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1188293074/234
242: 237 [sage] 2008/06/16(月) 17:53:46 ID:s5EfjjVt >>233 acpid の情報、ありがとうございました。 >>236 /etc/xdg/autostart/ と tracker-preferences についてご教示、ありがとうございました。 tracker-preferences は tracker パッケージには入っていなくて、 tracker-search-tool パッケージ の方に入っているようですね。私の環境では、依存性のために tracker パッケージだけしかインストール されていなかったので、最初は入っていませんでした。man page だけはナゼかありました^^ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1188293074/242
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.032s