[過去ログ]
Momonga Linux Part 3 (1002レス)
Momonga Linux Part 3 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1188293074/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
157: 154 [sage] 2008/03/16(日) 22:04:20 ID:ooGwN5Cb xorg-x11-drv-nvidia に変更してみたところ、Google Earth が非常に 快適に動くようになりました。このパフォーマンスに慣れると、nv に は戻れなくなりますね(今は動かなくなってますが)。 ついでに(momonga を使ってるくせにようやく)Compiz Fusion も体 験してみました。が、フォントがポヨンポヨンとブレる様子に目と頭 が痛くなったので、素の Gnome に戻してしまいました。Exposeもどき は非常に魅力的なので、効果の取捨選択が重要みたいですね。 >>155 ヒントをくださり、どうもありがとうございました。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1188293074/157
158: login:Penguin [sage] 2008/03/16(日) 22:19:24 ID:mRh+OX0r >>157 アニメーションを可能な限り少なくすると、metacityより快適になります > compiz compizが使えるビデオカードなら、compizを使った方がストレスは無いと 思います。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1188293074/158
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.027s