[過去ログ]
Momonga Linux Part 3 (1002レス)
Momonga Linux Part 3 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1188293074/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
179: login:Penguin [] 2008/05/04(日) 17:38:39 ID:gGIVN/pM STABLE_4 を upgrade したら emacs が更新され、emacs-22.1-5m.mo4 になりましたが、 gnuserv, gnudoit, gnuclient などが使えなくなりました。 古い emacs-22.1-3m の %postun で alternatives コマンドを使う所でエラーが出ていました。 メッセージの内容は単なる alternatives の --help で出るメッセージだけです。 (最後に「postun が失敗した」と出ましたが) MO3 から MO4 へのアップグレードのときも同じような事が起きたので、そのときは手で emacs.spec に記された内容を実行し、gnuserve などを使えるようにしました。それが今回の エラーの原因なんでしょうか? それともMO4のパッケージングの問題でしょうか? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1188293074/179
181: 179 [sage] 2008/05/04(日) 18:03:15 ID:gGIVN/pM とりあえず rpm -Uhv --force --nopostun で上書き再インストールしたら、使えるようになりました。 これって次の update のときにはどうなるんですかねえ。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1188293074/181
183: 179 [sage] 2008/05/04(日) 18:12:21 ID:gGIVN/pM >>180 お返事ありがとうございます。 重複パッケージは、MO3→MO4 のときに掃除したので、ありません。 emacs-22.1-3m は emacs-22.1-3m.mo4 ですから Mo4 のものです。 # やっぱり以前に手で alternatives したのがイケなかったのかな。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1188293074/183
185: login:Penguin [sage] 2008/05/04(日) 19:14:07 ID:gGIVN/pM >>184 ありがとうございます。 次のアップデートって、 Mo4→Mo5 かなあ^^ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1188293074/185
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
1.364s*