[過去ログ] Momonga Linux Part 3 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
255
(3): 2008/06/26(木)01:43 ID:JvRbCiFD(1/3) AAS
fvwm使っています。fvwm を 2.5.x にするため、fedora の Everything にあった srpm をビルドしてみました。
( fedora10 のfvwm.specを使っていますが、fedora9 も fvwm-2.5.x系(2.5.24)です。f9もf10も同じようにビルドできます。)

# Mo5 の ToDoList には載っていませんでしたが、Everything ディレクトリにあって Fedora ディレクトリに
# 無いものは対象外でしょうか??

☆☆☆ Moの trunk に無く、追加する必要のあったパッケージ ☆☆☆ (これは fedora10 ではなく fedora9 から入れた )

fvwmが直接 require しているものとして

perl-File-MimeInfo-0.15-2

更にこれをビルドするために

perl-Devel-Symdump-2.07-5
perl-File-BaseDir-0.03-2
perl-File-DesktopEntry-0.04-6
perl-Pod-Coverage-0.19-3
perl-Test-Pod-1.26-4
perl-Test-Pod-Coverage-1.08-5

を入れる必要がありました。Mo5にも入れて頂けると幸いです。
256
(1): 2008/06/26(木)01:50 ID:JvRbCiFD(2/3) AAS
>>255
fedora10 ってのは、もちろん devel の事っす。
257
(2): 255 2008/06/26(木)11:36 ID:JvRbCiFD(3/3) AAS
>更にこれをビルドするために
>
>perl-Devel-Symdump-2.07-5
>perl-File-BaseDir-0.03-2
>perl-File-DesktopEntry-0.04-6
>perl-Pod-Coverage-0.19-3
>perl-Test-Pod-1.26-4
>perl-Test-Pod-Coverage-1.08-5
>
>を入れる必要がありました。Mo5にも入れて頂けると幸いです。

ありゃ、このうち

>perl-Devel-Symdump-2.07-5
>perl-Pod-Coverage-0.19-3
>perl-Test-Pod-1.26-4
>perl-Test-Pod-Coverage-1.08-5

は既に入っていましたね。失礼しました。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.026s