[過去ログ]
Momonga Linux Part 3 (1002レス)
Momonga Linux Part 3 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1188293074/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
893: login:Penguin [] 2013/02/02(土) 08:39:01.95 ID:EbCxR1RP Mo8は? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1188293074/893
897: 894 [sage] 2013/04/07(日) 23:52:55.95 ID:cbYCSAXK 896> なお、Mo6→Mo7 の文書では最初に 896> glibc-* nscd* db4-* compat-db* rpm-* popt-* zlib-* binutils-* prelink-* xz-* ocaml-runtime-* 896> を入れろとあるが、 この表現は正確ではないですね。いきなりこれら全部を入れるのではなく 順を追って入れる必要があります。まあ >>896 で引用した文書をじっくり 読んで下さい。いきなり yum でアップグレードを始めるのではなく、 いくつかのパッケージを rpm -Uvh --nodeps で依存関係を無視して 強制的にインストールしておく必要があるということです。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1188293074/897
940: login:Penguin [sage] 2018/04/11(水) 15:18:53.95 ID:tpwD4HOs I019AU7FW7 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1188293074/940
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.032s