[過去ログ]
Momonga Linux Part 3 (1002レス)
Momonga Linux Part 3 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1188293074/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
867: login:Penguin [sage] 2011/09/19(月) 18:24:32.22 ID:b9fLof65 >>865 こりゃ7で打ち止めかのぅ? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1188293074/867
877: login:Penguin [sage] 2011/11/15(火) 20:20:53.22 ID:jdcog5ze http://developer.momonga-linux.org/wiki/?GNOME+3.2 「gmdsetup が起動してから操作可能になるまで非常に時間がかかる。」 しばらく(10分程度)放置すると普通に動くようになるけど、 その間busyなプロセスが特に無く原因不明状態で絶賛放置中。。。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1188293074/877
894: login:Penguin [sage] 2013/02/18(月) 17:23:15.22 ID:N6wbuA6U test の下にあるよ > Mo8 Mo7 がら Mo8 へアップグレードすることには成功した。 upstart が systemd に変わるので注意。 既に Arch Linux でsystemdを触っていたのでなんとか クリアできた。最近の Fedora も systemd だよな。 そのあと update の代りになるのは development だ。 こいつにアップデートすることにも成功していたんだが、 ある日カーネルがバージョンアップしたのでupdateしたところ、 initrdの作成に失敗したらしく、起動できなくなってしまった。 めんどくさいので Arch Linux に入れ替えたw その結果、現在使っているのは Mo6が1台、Mo7が1台、Arch Linux が3台 となった。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1188293074/894
937: login:Penguin [sage] 2016/04/10(日) 03:10:12.22 ID:WNi74RwD 終了してたのか…結構便利だったんだけどなあ… http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1188293074/937
951: login:Penguin [sage] 2024/08/06(火) 16:12:36.22 ID:6aTOOiL5 スレチだし何の安保でしょうかね? ビビりの方が悪いのが嘘なんや それは下落のサインなんや キャンプみたい http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1188293074/951
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.039s